お花見

つくばの桜5選■つくばでお花見!おすすめのお花見スポットを5ヶ所紹介します!

つくば市には山があり、池があり、川があり!様々な場所でお花見をすることができます。その中でもおすすめの桜スポットを5つご紹介します!(写真は2024年4月に撮影したものです) 大池公園(北条大池) 北条大池の周りをぐるり...

つくばエクスプレス
つくば駅
万博記念公園駅
研究学園駅
カフェ

レトロかわいいカフェは昭和時代の元郵便局|つくば市北条「カフェ・ポステン」

今回は、つくば市北条にある「カフェ・ポステン」を訪問させていただきました。 昭和初期に建てられた元郵便局の建物は、国の登録有形文化財 江戸時代、筑波山参拝の門前町として栄えたつくば市北条。今でも歴史的な蔵などが見られるこ...

つくばエクスプレス
つくば駅
研究学園駅
コワーキングスペース

つくば市北条にある「イリアイテンポ」は、とっても居心地のいいコモンズ!

先日ひょんなことからイリアイテンポのことを知りました。昔ながらの古民家はとっても居心地の良い空間で、かかわっている方々もとってもステキ。ぜひみなさんにご紹介させていただきたい! 北条にある趣のある古民家 暖簾が風にたなび...

つくばエクスプレス
つくば駅
文化施設

筑波山周辺の魅力をもっと知ろう!■つくばジオミュージアムで遊びながら筑波山地域を知る■入場無料

つくばジオミュージアムは、旧筑波東中学校を活用した筑波山ゲートパーク内の施設で、筑波山周辺の自然や文化の魅力を遊びながら学べる体験型展示施設です。常設展示があるほか、日によっては砂の観察会&岩石鑑定や、災害と防災を学ぶワ...

つくばエクスプレス
つくば駅
散策

北条商店街の無料休憩所■北条ふれあい館で北条の歴史を知り、昔遊びを楽しむ!

北条ふれあい館は土日祝日のみ開館している、北条の案内所兼無料休憩所です。北条商店街の釜揚うどん店あおやまさんにお昼を食べにきた際、どんなところか気になったので寄ってみました。 北条ふれあい館となっている建物は元呉服屋の田...

つくばエクスプレス
つくば駅
そば・うどん

北条商店街にある釜揚うどん専門店■釜揚うどん店あおやまで熱々のうどんに薬味をたっぷりかけていただく!

北条商店街にある釜揚うどん店あおやまさんが美味しいと聞き、休日のお昼に行ってきたのでご紹介します。 釜揚うどん店あおやまさんはお昼のみ営業している釜揚うどんの専門店。歴史ある建物を改装して使用しているようで、店内は良い雰...

つくばエクスプレス
つくば駅
ベーカリー

吉沼と北条にある「つくばチャレンジショップ」!吉沼まちかどテラスと北条イリアイテラスで現在4店舗が2025年3月まで営業中♪

偶然ステキな雰囲気のお店を発見し、取材を申し込んだ私。そこが、つくばのチャレンジショップという取り組みで運営されている店舗だということを知りました。そこで今回は、チャレンジショップの店舗を紹介するとともに、その取り組みに...

つくばエクスプレス
つくば駅
研究学園駅
その他のイベント

自然に囲まれたワイナリーで立体アートを楽しむ|つくば市北条のつくばワイナリーにて開催「2024つくばアースワーク展」■イベントレポ

2024年12月9日(月)~22日(日)の期間、つくば市北条にあるつくばワイナリーにて、アート作品が見られる「2024つくばアースワーク展」が開催されました。出品されているアート作品は、ぶどう畑で剪定をする際に廃棄される...

つくばエクスプレス
つくば駅
酒・飲料品

つくば産のワインに舌つづみ!北条にある「つくばワイナリー」では試飲もできます

普段はお酒をほとんど飲みませんが、嫌いな訳ではない私。クリスマスやお正月に、おいしいワインがあったらいいな、とふと思い付きました。つくば市でワインが作られていることは知っていたので、せっかくならつくば産のワインで乾杯した...

つくばエクスプレス
つくば駅
イベント

12/22まで開催■2024つくばアースワーク展が北条のつくばワイナリーで行われています!12/21・22にはワークショップも開催

12月22日(日)まで、つくば市北条のつくばワイナリーで2024つくばアースワーク展が開催されています。 広々としたつくばワイナリーの広場で、ワイナリーの廃棄されるワイン用のぶどうのつるでつくったSDGs立体アートと、ワ...

つくばエクスプレス
つくば駅