エリア/駅

カテゴリ

ベーカリー

ハード系・ドイツパンの名店■Bäckerei Brotzeit(ベッカライ・ブロートツァイト)でボリュームあるサンドイッチとバゲットを購入!

つくばでハード系、ドイツパンといえばBäckerei Brotzeit(ベッカライ・ブロートツァイト)さんです。近くを通ったついでにボリューム満点のサンドイッチを購入することにしました。 お店は天久保2丁目の住宅街にあり...

つくばエクスプレス
つくば駅
和菓子

人気の銘菓はもちろんのこと、進化系の大福もおいしい!つくば市木俣の老舗和菓子店「八木製菓」

今回は、つくば市木俣にある老舗和菓子店「八木製菓」を訪問しましたのでご紹介します。 銘菓「ふくろうの卵」で有名な老舗和菓子店「八木製菓」は創業80年 地元のみなさまから愛されることおよそ80年。つくば市ではとくに銘菓「ふ...

つくばエクスプレス
万博記念公園駅
研究学園駅
ベーカリー

吉沼と北条にある「つくばチャレンジショップ」!吉沼まちかどテラスと北条イリアイテラスで現在4店舗が2025年3月まで営業中♪

偶然ステキな雰囲気のお店を発見し、取材を申し込んだ私。そこが、つくばのチャレンジショップという取り組みで運営されている店舗だということを知りました。そこで今回は、チャレンジショップの店舗を紹介するとともに、その取り組みに...

つくばエクスプレス
つくば駅
研究学園駅
ケーキ・洋菓子

つくば市学園の森|自家製の生米粉を使ったバウムクーヘン専門店「LA VORO」

久しぶりに会う友人へ、お世話になっているあの方へ、手土産に何を選ぶか迷うことはありませんか?私はいつも頭をひねりあちこち探し回りヘトヘトになる自他ともに認めるプレゼント下手です。今回もお世話になっている方への手土産をどう...

つくばエクスプレス
研究学園駅
酒・飲料品

つくば産のワインに舌つづみ!北条にある「つくばワイナリー」では試飲もできます

普段はお酒をほとんど飲みませんが、嫌いな訳ではない私。クリスマスやお正月に、おいしいワインがあったらいいな、とふと思い付きました。つくば市でワインが作られていることは知っていたので、せっかくならつくば産のワインで乾杯した...

つくばエクスプレス
つくば駅
イベント

あけましておめでとうございます!■つくばに暮らそう!は2025年もいろいろな情報をお届けします♪

あけましておめでとうございます!2025年もつくば市の情報をたくさんお届けしていきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! つくばに暮らそう!ではみなさんのおすすめ情報もお待ちしております♪美味しいお店や、みんなに知...

つくばエクスプレス
つくば駅
ベーカリー

イーアスつくばアウトモールにあるパン屋さん「BAKERY&CAFE BRUNO」には、絶品パンがたくさん並んでいます♪

「パンの街つくば」と言われるほど、おいしいパン屋さんがたくさんあるつくば市。理由のひとつは、多くの研究所で働く、外国人研究者の方が多いということが挙げられるそうです。世界各国から集まる研究者の中には、フランスやドイツなど...

つくばエクスプレス
研究学園駅
お菓子・スイーツ

大人気の焼き芋専門店「蔵出し焼き芋かいつか つくば店」つくば市松野木

寒くなってくると、食べたくなるのが焼き芋。今回は私がつくばに移住してから、おいしくて何度もリピートしている、大人気の焼き芋屋さん「蔵出し焼き芋かいつか つくば店」をご紹介したいと思います♪ 茨城県はさつまいもがおいしい♪...

つくばエクスプレス
つくば駅
グルメ

12/16リニューアルオープン■創業25周年のハム工房 HISAMATSUで工房での直売や限定イートインが始まります!

創業25周年を迎えたハム工房HISAMATSUでは、12月16日(月)に工房をリニューアルし、直売とイートインを開始します。 工房での手造りハムやソーセージの直売や、ハムやサラミの切り売り販売、そして工房でしか味わえない...

つくばエクスプレス
研究学園駅
万博記念公園駅