3/29開催■ガマランド好き集まれ!自分のフォントが作れちゃう、第2回ガマランドワークショップ「ガマ文字発見プロジェクト」がガマランドで行われます!■参加費無料
ガマランド好きに朗報!3月29日(土)、筑波山つつじヶ丘駐車場内にあるガマランドで、第2回ガマランドワークショップ「ガマ文字発見プロジェクト」が行われます! 1971年に建てられ、昭和の哀愁が漂うガマランド。現在は休園中...
ガマランド好きに朗報!3月29日(土)、筑波山つつじヶ丘駐車場内にあるガマランドで、第2回ガマランドワークショップ「ガマ文字発見プロジェクト」が行われます! 1971年に建てられ、昭和の哀愁が漂うガマランド。現在は休園中...
お正月といえば初詣!今回はつくば市で初詣に人気の神社をご紹介します。 初詣は一般的には元日から三が日、または松の内(関東では1月7日まで)に行くものとされています。自宅近くの神社にお参りする人も多いですが、その年の幸運を...
つくば市が酒造りを積極的に推進していることはご存じですか?2017年12月に内閣府から「つくばワイン・フルーツ酒特区」の認定を受けていたり、2019年には「つくば市地酒等による乾杯の推進に関する条例」が制定されていたりし...
10月5日(土)からスタートし、2025年2月24日(月・祝)まで開催されている筑波山ロープウェイのサンセット&スターダストクルージング。つつじヶ丘駅からロープウェイで女体山頂まで行き、日本夜景遺産に認定された筑波山山頂...
10/26(土)、10/27(日)、11/1(金)、11/2(土)、11/3(日・祝)、11/4(月・振)につくば市の筑波山麓地域で筑波山麓秋祭り2024が開催されます。 筑波山麓の歴史と文化を楽しむ秋のイベントです。筑...
7/13(土)から15(月)に、第21回筑波山頂七夕まつりが行われます!標高800m付近の筑波山ケーブルカー筑波山頂駅駅前に広がる御幸ヶ原では、七夕飾りや短冊が夏の筑波山を彩ります。 筑波山は男体山頂に『イザナギノミコト...
つくば市民が気軽に遊びに行ける日本百名山といえば筑波山ですね。私達夫婦もふと思い立ち、週末、筑波山登山に行ってきました。今回は筑波山の御幸ヶ原にある存在感抜群の施設《筑波山コマ展望台》をご紹介したいと思います!「展望台っ...
1年間で1番夜の時間が長い12月。そんな冬の長い夜を楽しめる、つくば市の素敵なスポットをご紹介します! 2023年12月2日(土)から2024年2月25日(日)までの期間中、土日祝日に開催される「筑波山冬のロープウェイ」...
今年で50回目の開催となる「筑波山梅まつり」。2023年は、2月18日(土)から3月19日(日)まで開催されます。 筑波山の中腹にある梅林は、標高約250メートル付近にあり、約1000本もの梅がかわいらしい花を咲かせるフ...
今回ご紹介するのは筑波山の中腹にあるCAFE、日升庵です。筑波山のふもとから筑波山神社へ続く道路の途中にあります。 この日は「日升庵でランチを食べよう」と思い、行ってきました! 土曜日で天気もよかったことから、混んでいる...