ごちそうたっぷりで特別なお正月を演出■みどりの中央restaurant iinoの三段お節でおもてなし!
毎年お正月のお節は、普段は自分で作ることができない洋風のものを予約購入しています。今回はみどりの中央にあるrestaurant iino(レストランイイノ)さんでお願いし、とても美味しかったのでご紹介します! resta...
毎年お正月のお節は、普段は自分で作ることができない洋風のものを予約購入しています。今回はみどりの中央にあるrestaurant iino(レストランイイノ)さんでお願いし、とても美味しかったのでご紹介します! resta...
炭火焼たかすみは天久保1丁目のくいだおれ6号館1階にあるお店。お店の入口は北大通り沿いにあるので、駐車場側から行くと少し分かりづらい場所です。今回は同僚と飲み会に行って来ました。料理はおまかせコースです。 おひたしとサラ...
ぐっと冷え込む日が多くなった晩秋の11月終わり。ディナータイムに、小籠包と餃子の専門店「京華小吃(ジンホア)つくば店」に行ってきました。つくば市役所の近くにあり、お店の前を通る度にずっと気になっていたお店です!知り合いか...
毎週末、愛犬と一緒にいろいろな場所へお出かけするのが楽しみな私が、この日訪れたのはカフェバーディ。 つくばエクスプレス「万博記念公園駅」から徒歩10分ほど、または車で3分ほどの閑静な住宅街にひっそりと佇む黄色い外観が目を...
あけましておめでとうございます!2025年もつくば市の情報をたくさんお届けしていきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! つくばに暮らそう!ではみなさんのおすすめ情報もお待ちしております♪美味しいお店や、みんなに知...
東京バルはつくばエクスプレス研究学園駅から徒歩約5分の本格イタリアン。今回は女子会に行って来ました! 前菜盛り合わせはビールやワインにぴったり♡ 1ポンドあるアンガスビーフのLボーンステーキはワイルドな見かけながら、ジュ...
今回は、研究学園駅、万博記念公園駅のいずれからも車で約7、8分、閑静な場所にある人気洋菓子店「ガトー・プーリア」さんをご紹介します。 南欧風のおしゃれな外観 近くの車道から見える南欧風のおしゃれな建物。こちらがつくば市の...
「パンの街つくば」と言われるほど、おいしいパン屋さんがたくさんあるつくば市。理由のひとつは、多くの研究所で働く、外国人研究者の方が多いということが挙げられるそうです。世界各国から集まる研究者の中には、フランスやドイツなど...
今回は、万博記念公園駅、研究学園駅、つくば駅のいずれからも車でおよそ11分、研究所と住宅に囲まれる閑静な場所に店舗を構えるカフェ「Moccafe(モカフェ)」さんをご紹介します。 入口はこのような感じです。停めてあるバイ...
昼においしい魚が食べたくなり、訪れたのは金田にある『定越食堂』さん。日替わりの魚定食が食べられるお店で、その日おすすめの新鮮でおいしい魚を提供してくれます。 開店前に到着しましたが、すでに待っているお客さんが!チェックイ...