行列のできるつくばの名店■松屋製麺所の「手打式生らーめん」を自宅で堪能。おうちがらーめん屋さんになりました♪
週末のドライブがてら、ずっと気になっていたつくば市沼田の「松屋製麺所」へ足を運びました。筑波山の麓、のどかな風景の中に佇むこの製麺所は持ち帰りはもちろん、らーめんを店内で食べることもできます。連日多くのらーめんファンが訪...
週末のドライブがてら、ずっと気になっていたつくば市沼田の「松屋製麺所」へ足を運びました。筑波山の麓、のどかな風景の中に佇むこの製麺所は持ち帰りはもちろん、らーめんを店内で食べることもできます。連日多くのらーめんファンが訪...
ラーメン激戦区であるつくば市にまた新しい店がオープンしました!その名もラーメン刻(TOKI)。 駅近という好立地に加え、店員さんのサービスも良くラーメンの種類も豊富なため、これから人気店になること間違いなしです。取材した...
つくばには、おいしいラーメン屋さんが多いですよね。みなさんも、お気に入りのラーメン屋さんはありますか? 知る人ぞ知る、日本有数のラーメン激戦区とも言われるつくば市。友人らとそんな話をしていると、その中でもラーメン好きの友...
「ラーメンが食べたい!」そんな衝動に駆られ、腹ペコで向かったのは「博多らーめん一休 本店」。 桜ニュータウンのしらかし通り沿いにあり、周りにお店が立ち並んでいますが、大きい看板が目立つので、すぐに発見できます。 店舗の前...
1985年に福岡市で創業したとんこつラーメン店「一風堂」が、研究学園のイーアスつくばにも出店しているのを知っていましたか?イーアスつくばに買い物に行ったついでに一風堂イーアスつくば店を発見し、さっそくいただいてみましたの...
ラーメンがおいしい季節がやってきました!寒さが増すと温かいラーメンのスープが一層恋しくなりますね。 つくば市では毎年「つくばラーメンフェスティバル」などのイベントが開催されるほどラーメン人気が高く、多種多様なラーメンが楽...
研究学園駅前公園で行われているTOKYO RAMEN SHOW vs 大つけ麺博 in つくば。まずは食券を購入。ラーメンは1杯1,000円、餃子は1食700円です。会場には10店のラーメン店と、5店の餃子のお店が。さて...
11/1(金)から11/4(月・振)まで、東京ラーメンショーvs 大つけ麺博 inつくばが研究学園駅前公園の特設会場で行われます! 「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」が奇跡の合体を果たし、新たに開催されるラーメンフェ...
10/12(土)から10/14(月・祝)まで、つくば駅前の中央公園で北関東ラーメンフェスタinつくばが開催されます!入場は無料。 全国各地のラーメンが出店し、ラーメン好きが楽しめる食のイベント!札幌ラーメン、濃厚伊勢海老...
清六家は茨城県内を中心に群馬や静岡、そしてなんとインドネシアやマレーシアにも店舗を持つラーメン屋さん🍜今回はウイングマルシェみどりの1Fにあるみどりの店さんへやってきました。 人気メニューは濃厚スープの豚骨醤油🐷、そして...