あけましておめでとうございます!■つくばに暮らそう!は2025年もいろいろな情報をお届けします♪
あけましておめでとうございます!2025年もつくば市の情報をたくさんお届けしていきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! つくばに暮らそう!ではみなさんのおすすめ情報もお待ちしております♪美味しいお店や、みんなに知...
あけましておめでとうございます!2025年もつくば市の情報をたくさんお届けしていきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! つくばに暮らそう!ではみなさんのおすすめ情報もお待ちしております♪美味しいお店や、みんなに知...
お正月といえば初詣!今回はつくば市で初詣に人気の神社をご紹介します。 初詣は一般的には元日から三が日、または松の内(関東では1月7日まで)に行くものとされています。自宅近くの神社にお参りする人も多いですが、その年の幸運を...
つくば市が酒造りを積極的に推進していることはご存じですか?2017年12月に内閣府から「つくばワイン・フルーツ酒特区」の認定を受けていたり、2019年には「つくば市地酒等による乾杯の推進に関する条例」が制定されていたりし...
10月5日(土)からスタートし、2025年2月24日(月・祝)まで開催されている筑波山ロープウェイのサンセット&スターダストクルージング。つつじヶ丘駅からロープウェイで女体山頂まで行き、日本夜景遺産に認定された筑波山山頂...
12月14日(土)につくば市下岩崎のつくば市ふれあいプラザで年忘れ演芸寄席が行われます。 真打の三遊亭圓丸師匠を中心とした一門会に加え、和妻(日本手品)の養老瀧之丞さん、日本伝統芸能・幇間芸(ほうかんげい)の松廼家八好さ...
今回は、つくば市北部に位置する「前野赤城公園」を紹介します。前野赤城公園は、つくばエクスプレス線つくば駅から車で約18分ほど北に向かった先にあります。つくば市内に数多い公的研究機関のうち、一番北に位置する「高エネルギー加...
11月21日(木)につくばカピオホールで第14回つくば市上映会 ドキュメンタリー映画「共に生きる 書家 金澤翔子」が行われます。 NHK大河ドラマの大事を担当するなど、書家として活躍を続ける金澤翔子さんが母娘で歩んだ38...
11月19日(火)から12月1日(日)まで、茨城県つくば美術館で『茨城県名誉県民70年 横山大観、ここがすごい!-茨城県近代美術館アートフォーラムより-』が行われます。 令和6年は横山大観が茨城県名誉県民となって70年の...
自然が豊かで、癒しのひとときを過ごすことができるステキな公園を見つけたのでご紹介したいと思います♪その名も「天久保公園」。 「松見公園」という展望塔が印象的な市内でも大きな公園が近くにあるため、そちらを訪れる方が多いかも...
11月3日(日)から11月23日(土)まで、豊里ゆかりの森美術館のリニューアルオープンを記念し開催される開館記念展のvol.2が行われます。 vol.2のテーマは「秋の誘い、そして冬」です。鮮やかな秋の訪れを感じる作品か...