4/22-9/7開催■地質標本館で特別展「地質とAI-地球を読み解く新たなアプローチ-」が行われます!

4月22日から9月7日まで、地質標本館で特別展「地質とAI-地球を読み解く新たなアプローチ-」が行われます。

近年技術開発が目覚ましく、日々利用が拡大しているAI(人工知能)。
産総研地質調査総合センター(GSJ)でも、画像解析等でのAIを利用した研究や、地質調査のためのAI技術の開発が進められており、今回の特別展では、GSJで実施しているそれらの研究と、今後の展望を紹介しているとのこと。

地質標本館では特別展のほか、常設展示も面白いものがいっぱいです!
岩石や鉱物、化石の分類展示や新着標本などが多数展示されていたり、太平洋の海底地形模型、日本列島の精密立体模型に地質に関する様々な情報をプロジェクションマッピングで投影できる展示などもあり!ぜひ行ってみて下さいね!

特別展「地質とAI-地球を読み解く新たなアプローチ-」 開催概要

日時:2025年4月22日(火)~9月7日(日) 9:30~16:30 入場無料
場所:産業技術総合研究所 地質標本館 1階ホール(茨城県つくば市東1-1-1)
交通:つくばエクスプレス線「つくば駅」から車で約11分(産総研守衛にて入構手続きが必要)
休館日:毎週月曜日(休日の場合は翌平日)
ホームページ:https://www.gsj.jp/Muse/

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。