12/22まで開催中■企画展「日本の新しい標高を知ろう!」が地図と測量の科学館で行われています!■11/13は測量用航空機くにかぜの機内公開も!■入場無料
地図と測量の科学館では12月22日(日)まで企画展「日本の新しい標高を知ろう!」を行っています。 令和7年4月1日に衛星測位を基盤とする新たな標高体系へ移行し、国土地理院が管理する全国の基準点の標高値が改定されます。企画...
エリア検索
駅検索
地図と測量の科学館では12月22日(日)まで企画展「日本の新しい標高を知ろう!」を行っています。 令和7年4月1日に衛星測位を基盤とする新たな標高体系へ移行し、国土地理院が管理する全国の基準点の標高値が改定されます。企画...
今回はつくば市古来にある「Cafe&Dining La Luce」の珈琲がおいしいと聞き、早速行ってみました♪ どんなお店? こちらのお店は以前、「珈琲倶楽部なかやま」があった場所です。「珈琲倶楽部なかやま」は洗練された...
11月16日(土)に、土木研究所・国土技術政策総合研究所の土木の日研究所大公開2024が行われます! 「ド迫力!ダム緊急放流中!」や「高速走行でカーブを曲がれ!」、「地面の中を調べてみよう!」などタイトルを聞いただけでワ...
11月9日(土)に、つくばカピオでつくば科学フェスティバル2024が開催されます! 科学に関わる学校や企業、研究機関が集合し、科学実験や科学工作などのブースを出展。科学実験のほか、観察や工作など、様々なコーナーが設けられ...
11月16日(土)に筑波大学茶道部和敬静寂社主催の霜月茶会が筑波大学開学記念館で行われます。 第1席が13時から始まり、15時からの第5席と16時からの第7席は英語での説明もあるなど、初心者の方や外国人の方にも優しいお茶...
自然が豊かで、癒しのひとときを過ごすことができるステキな公園を見つけたのでご紹介したいと思います♪その名も「天久保公園」。 「松見公園」という展望塔が印象的な市内でも大きな公園が近くにあるため、そちらを訪れる方が多いかも...
12/24(火)、25(水)にホテルグランド東雲でクリスマスディナーバイキングが開催されます! ホテルグランド東雲自慢の料理がバイキング形式で楽しめます!家族や友人、仕事仲間など皆で美味しく楽しいクリスマスをお過ごしくだ...
みなさん、コーヒーはお好きですか? ブラックで飲んだり、ミルクやお砂糖を入れたり、自分で好みの味にカスタマイズしやすいのもあって、よく飲まれるという方が多いのではないでしょうか。 今回ご紹介するのは、茨城県ひたちなか市か...
生まれてこの方鍼治療をしたことがなかった私ですが、取材と銘打って初めての鍼治療を体験する機会に恵まれましたので、その模様をお伝えします! 今回訪れたのはたなか鍼灸治療院。場所は洞峰公園通りを学園東大通り側から学園西大通り...
11月9日(土)、11月10日(日)の2日間、つくばセンター広場でつくばコーヒーフェスティバル2024が行われます。 今年で5回目となるつくばコーヒーフェスティバル。つくば周辺を中心とする自家焙煎珈琲店が出店し、自家焙煎...