9/6開催■3×3 GRAND PRIX TSUKUBA 2025がつくばカピオで行われます!
9月6日(土)、つくばカピオで3×3 GRAND PRIX TSUKUBA 2025が行われます! 日本の3×3トップコーチである中祖氏が設立した『3×3 GRAND PRIX TSUKUB...
エリア検索
駅検索
9月6日(土)、つくばカピオで3×3 GRAND PRIX TSUKUBA 2025が行われます! 日本の3×3トップコーチである中祖氏が設立した『3×3 GRAND PRIX TSUKUB...
9月21日(日)まで、地図と測量の科学館で企画展「地図と測量に見る戦災からの復興」「つくばエクスプレス開業20年-地図・写真から見る沿線の変化-」が行われています。 今年は太平洋戦争の終戦から80年、また、つくばエクスプ...
先日、久しぶりに会う友人とランチに出かけてきました。水戸市に住んでいる友人なのですが、「SNSで気になり、ここに行ってみたい!」とリクエストされたのは、つくば市二の宮、洞峰公園近くにあるカフェ「OwL(アウル)」です!リ...
7月18日(金)、つくば市にもポケモンがデザインされたマンホールのふた、『ポケふた』が設置されました! 設置された『ポケふた』は、てんくうポケモンのレックウザです!水の惑星から太陽が顔を出す瞬間とレックウザがカッコよく描...
つくば市に引っ越してきて約6年。つくば市にある飲食店はレベルが高く、おいしいところばかりです。その中でも、友人や家族でぜひ訪れていただきたいお店としてパッと頭に浮かんだのが、今回ご紹介するチムニーギオットです。 こちらは...
2025年6月7日(土)つくば市吾妻にあるつくばセンター広場にて「大吟醸を楽しむ会 in つくば」が開催されました。茨城県酒造組合が主催するこのイベント。実際の会場の様子を取材させていただきましたので、以下にご紹介したい...
8月23日(土)、平沢官衙遺跡で万灯夏まつりが行われます。 国指定史跡「平沢官衙遺跡」を舞台に開催される、歴史と光が融合したおまつりです。奈良・平安時代に常陸国の役所が置かれていたこの場所で、100点以上の行灯に火が灯さ...
8月11日(月・祝)まで、茨城県つくば美術館で第7回つくばメディアアートフェスティバルが行われています。息子たちを連れて、8月3日に行って来ましたので、その模様をお届けします。 テクノロジーと芸術が融合した作品を展示との...
8月24日(日)、つくば市の地域最大の祭、まつりつくばのメインステージにてSummer Jazz in Tsukuba2025が開催されます! 14:50から18:30まで、ジャズファンもそうでない方も、老若男女が楽しめ...
Shinc lab. Tsukuba(シンクラボツクバ)が7月18日(金)、つくば市東新井にオープンしました。 ひたちなか市のShinc lab. Hitachinakaに続く2号店で、創業10年の節目につくば店をオープ...