8月23日(土)、平沢官衙遺跡で万灯夏まつりが行われます。
国指定史跡「平沢官衙遺跡」を舞台に開催される、歴史と光が融合したおまつりです。奈良・平安時代に常陸国の役所が置かれていたこの場所で、100点以上の行灯に火が灯されます。
古代の建物が復元された広大な史跡が優しい光に照らし出される光景は幻想的で、訪れる人々を魅了します。勇壮な和太鼓のパフォーマンスもあり、歴史ロマンを感じながら、ゆったりとした夏の夜を過ごすことができます。

平沢官衙遺跡 万灯夏まつり 開催概要
日時:2025年8月23日(土)17:00~20:00 万灯展示12:00~ ※雨天・強風時は24日(日)に順延
場所:平沢官衙遺跡歴史ひろば(茨城県つくば市平沢353番)
アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」より車で約24分
駐車場:市営平沢駐車場(つくば市平沢754-1) ※台数に限りがあるため、可能な限り乗り合わせでお越しください。
※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。