4/22-9/7開催■地質標本館で特別展「地質とAI-地球を読み解く新たなアプローチ-」が行われます!
4月22日から9月7日まで、地質標本館で特別展「地質とAI-地球を読み解く新たなアプローチ-」が行われます。 近年技術開発が目覚ましく、日々利用が拡大しているAI(人工知能)。産総研地質調査総合センター(GSJ)でも、画...
4月22日から9月7日まで、地質標本館で特別展「地質とAI-地球を読み解く新たなアプローチ-」が行われます。 近年技術開発が目覚ましく、日々利用が拡大しているAI(人工知能)。産総研地質調査総合センター(GSJ)でも、画...
5月25日(日)に、国立開発研究法人 物質・材料研究機構(NIMSニムス)の一般公開2025「材料で、世界を変える」研究所大公開が行われます。 年に一度だけのNIMS一般公開で、普段は見ることのできない研究現場を見ること...
4月19日(土)、防災科学技術研究所つくば本所で防災科研一般公開2025が行われます。 雨ガッパでゲリラ豪雨に入ったり、津波をVR体験する体験イベント、竜巻や火山の模擬実験、研究者紹介、クイズラリー、工作など、楽しみなが...
4月19日につくば市高野台のJICA筑波けやき棟で「JICA筑波 一般公開~45th Anniversary 世界への想いがつながり、実る場所~」が行われます。 地域と世界をつなぐ結節点としてJICA筑波が設立されてから...
2025年4月14日~4月20日は科学技術週間です。これに合わせ高エネルギー加速器研究機構(KEK)では、4月19日(土)につくばキャンパスのキャンパス公開を開催します。 実験施設の見学ツアーやKEKの研究者が自身の研究...
4月25日(金)から5月6日(火)まで、美味しいグルメとお酒が勢ぞろい、ここにしかない”うまいもの”を一気に味わえる第13回プレミアムビールとうまいもの祭りがつくばセンター広場で行われます。 このプレミアムビールとうまい...
4月19日(土)に、国際農林水産業研究センターで「地球規模の課題に挑む!世界の農林水産業を体験する1日 ~国際農研一般公開2025~』が行われます! 国際農林水産業研究センター(国際農研)が6年ぶりに対面での一般公開を行...
4月29日(火・祝)に、つくば文化会館アルス内のアルスホールで、モンブランのマジックショー「モンちゃんパゥワ~!」が午前11時30分から、午後14時からの全2回行われます! みんなが笑顔になるマジックショーをお届けしてく...
4月9日(水)より5月25日(日)まで、つくば市若栗のつくば牡丹園でPEONY GARDEN2025がオープンします。 つくば牡丹園は牡丹(ボタン)と芍薬(シャクヤク)約6万株を農薬不使用で育てる世界最大級のピオニーガー...
4月13日(日)に、コーチャンフォーつくば店で春の交通安全&防災運動キャンペーンが行われます! コーチャンフォーつくば店2F駐車場にくらしを守る車が大集合!警察・消防・自衛隊車両との 記念撮影ができるイベントです。どなた...