2/8-3/9開催■紫峰「筑波山」の春をめぐる!第52回筑波山梅まつりが行われます!
2月8日(土)より3月9日(日)まで、筑波山梅林で第52回筑波山梅まつりが行われます。 日本百名山の一つ「筑波山」の筑波山梅林で開催される筑波山梅まつり。4.5ヘクタールの斜面に広がる梅林には約1,000本の白梅や紅梅が...
お花見					2月8日(土)より3月9日(日)まで、筑波山梅林で第52回筑波山梅まつりが行われます。 日本百名山の一つ「筑波山」の筑波山梅林で開催される筑波山梅まつり。4.5ヘクタールの斜面に広がる梅林には約1,000本の白梅や紅梅が...
イベント					2月2日(日)にアンサンブル・ベルデ第70回記念コンサート「近代スウェーデン音楽とモーツァルトと」がノバホールで行われます。 曲目はアッテルベリ「弦楽のためのシンフォニア」、モーツアルト「交響曲第33番」、ラーション「小...
その他のイベント					今日1月25日はぼく、つっくら君の誕生日🎂3さいになったくら✨これからもがんばってつくばの紹介をするくら☘おうえんよろしくくら🌷 ⭐つっくら君ぷろふぃーる⭐2022年1月25日生まれ身長:87.7cm好きな食べ物:クロワ...
音楽祭					3月9日(日)に、市民ホールやたべで『食器は歌う』〜kajiiの日用品楽器コンサート〜が行われます。 『kajii』はクマーマさんと創(そう)さんのユニットで、「音楽と楽器をもっと身近に」という願いから、180種類以上の...
イベント					1月25日(土)に平沢官衙遺跡(ひらさわかんがいせき)歴史ひろばで新春芝文字と文化財防火訓練が行われます。 1月26日の文化財防火デーに合わせ、防火訓練と芝焼きが行われます。芝文字は芝育成のために歴史ひろば南斜面の芝を焼...
イベント					1月7日(火)から3月2日(日)まで、産業技術総合研究所地質調査総合センターの地質標本館で企画展「テフラ2 ー空から降った地下からの手紙ー」が開催されています。 テフラとは、噴火時に火口から吹き上がるマグマや、火口周辺の...
イベント					1月20日(月)から1月26日(日)の期間、2024年12月に開催されたつくばアースワーク展で制作されたSDGs立体アート作品が、つくば市西大橋のカスミつくばセンターで展示されます。(つくばアースワーク展についてはこちら...
イベント					2月15日(土)に、筑波山のガマランド活用方法を考えながら、アイデアの発想法を学ぶワークショップ「ぴょんと跳ぶアイデア100」が行われます。会場はつくば市臼井の美六山荘(ガマランドではありません!)。 ガマランドのユニー...
スポーツ大会					2月22日(土)、23日(日)に、竹園のつくばカピオでつくばユナイテッドサンガイアのホームゲームが行われます! Vリーグ東地区に所属し、 メインホームタウンをつくば市・土浦市とするバレーボールチーム「つくばユナイテッドサ...
音楽祭					1月19日(日)に、吾妻のノバホールでつくばオペラ第6回公演歌劇『サンドリヨン』~シンデレラ~が行われます。 マスネ作曲のオペラ全4幕を日本語上演します。有名なペローの童話シンデレラを、美しい音楽、歌声、そしてバレエと共...