9/21まで開催■地図と測量の科学館で企画展「地図と測量に見る戦災からの復興」「つくばエクスプレス開業20年-地図・写真から見る沿線の変化-」が行われています■入場無料
9月21日(日)まで、地図と測量の科学館で企画展「地図と測量に見る戦災からの復興」「つくばエクスプレス開業20年-地図・写真から見る沿線の変化-」が行われています。 今年は太平洋戦争の終戦から80年、また、つくばエクスプ...
イベント					9月21日(日)まで、地図と測量の科学館で企画展「地図と測量に見る戦災からの復興」「つくばエクスプレス開業20年-地図・写真から見る沿線の変化-」が行われています。 今年は太平洋戦争の終戦から80年、また、つくばエクスプ...
フェス・お祭り					2025年6月7日(土)つくば市吾妻にあるつくばセンター広場にて「大吟醸を楽しむ会 in つくば」が開催されました。茨城県酒造組合が主催するこのイベント。実際の会場の様子を取材させていただきましたので、以下にご紹介したい...
イベント					8月23日(土)、平沢官衙遺跡で万灯夏まつりが行われます。 国指定史跡「平沢官衙遺跡」を舞台に開催される、歴史と光が融合したおまつりです。奈良・平安時代に常陸国の役所が置かれていたこの場所で、100点以上の行灯に火が灯さ...
イベント					8月11日(月・祝)まで、茨城県つくば美術館で第7回つくばメディアアートフェスティバルが行われています。息子たちを連れて、8月3日に行って来ましたので、その模様をお届けします。 テクノロジーと芸術が融合した作品を展示との...
音楽祭					8月24日(日)、つくば市の地域最大の祭、まつりつくばのメインステージにてSummer Jazz in Tsukuba2025が開催されます! 14:50から18:30まで、ジャズファンもそうでない方も、老若男女が楽しめ...
フェス・お祭り					8月23日(土)、24日(日)にまつりつくば2025が開催されます。 まつりつくばは、つくばエクスプレス線「つくば駅」周辺を舞台に盛大に開催される、つくば市で最も大きな夏まつりです。ハイライトは、巨大な「ねぶた」が登場す...
イベント					9月23日(火・祝)に、つくばセンターで秋のはちゃめちゃカラフルえのぐあそびが行われます。 子どもたちの『やりたい』『やれるかも!』好奇心を爆発させるはちゃめちゃ遊び。カラフルな世界を自由に表現しながら、好奇心や挑戦する...
フェス・お祭り					8月1日(金)から8月3日(日)にかけ、つくばセンター広場でつくばクラフトビアフェスト2025が行われます。 日本中の醸造家が情熱を注ぎながら作り上げたクラフトビールがつくばセンター広場に集合するイベント!おなじみの味か...
フェス・お祭り					8月10日(日)に、葛城小学校グランドで2025年度かつらぎ納涼祭が行われます。 葛城地区の伝統である苅間囃子から始まり、地域の団体、筑波大サークル学生による太鼓、音楽、ダンスパフォーマンス等のステージイベントが行われる...
イベント					7月30日(水)、31日(木)、8月20日(水)、21日(木)に、地図と測量の科学館で2025夏休みイベントが行われます。 3Dメガネを使ってスクリーンに映した空中写真の立体画像を見る「空中写真立体視体験」や、地図博士の...