Fika紅茶専門店■クランペットやスコーンを食べながらのんびり楽しむお茶の時間
Fika(フィーカ)紅茶専門店は二の宮にある、カフェスペースのある紅茶専門店です。お店の名前の「Fika」はスウェーデンで「お茶の時間」とのことで、紅茶を飲みながら息抜きをしたり、会話を楽しんだり、リラックスしたり、そん...
Fika(フィーカ)紅茶専門店は二の宮にある、カフェスペースのある紅茶専門店です。お店の名前の「Fika」はスウェーデンで「お茶の時間」とのことで、紅茶を飲みながら息抜きをしたり、会話を楽しんだり、リラックスしたり、そん...
つくばには、おいしいラーメン屋さんが多いですよね。みなさんも、お気に入りのラーメン屋さんはありますか? 知る人ぞ知る、日本有数のラーメン激戦区とも言われるつくば市。友人らとそんな話をしていると、その中でもラーメン好きの友...
先月、つくばに暮らそう!でご紹介した、ホテルグランド東雲のレストラン連翠にて開催の「スイーツバイキング」(元記事→3/25・26開催■ホテルグランド東雲でスイーツバイキングが行われます!■要予約)。記事を見た瞬間に「行き...
四季食堂 正月さんは四季の食材を生かした和食堂で、さくらの森の静かな住宅街の中に、4月2日にオープンしました。さくらの杜ショッピングセンターから徒歩約5分の場所にあります。 ランチメニューは「四季替わり定食」(税込2,2...
今回は、私の最近のお気に入りのランチスポットをご紹介したいと思います。つくば市役所内1階にあり、営業時間は平日11時~17時。そしてラストオーダーは14時ということで、平日週5で働いているとなかなか行くチャンスがないので...
4月12日(土)、4月13日(日)に、ホテルグランド東雲で『オーダーディナーバイキング』が行われます。 オーダーバイキングとは、自分でお料理を取りに行く通常のバイキングスタイルとは異なり、席にいながら食べたい料理をオーダ...
台湾で昔から親しまれている料理には、体に良い工夫がたくさんあるそう。薬膳など古くからの知恵を、食材の旨味や効能がぎゅっと詰まったスープやお粥に詰めて、気軽においしく届けてくれる、それが西平塚にある、台湾薬膳 而且(アーチ...
「ラーメンが食べたい!」そんな衝動に駆られ、腹ペコで向かったのは「博多らーめん一休 本店」。 桜ニュータウンのしらかし通り沿いにあり、周りにお店が立ち並んでいますが、大きい看板が目立つので、すぐに発見できます。 店舗の前...
筑波大学周辺には、筑波大生さんに愛されるお店がたくさんあります。今回は「つくばに暮らそう!」に掲載されたお店の中から、筑波大近くのエリア、天久保で学生さんに人気の食べ物屋さんを3店ご紹介します! 茨城県で唯一のカレーうど...
昨年11月にテクノパーク桜にお寿司屋さんがオープンしたと聞いていたのですが、先日ようやく行くことができたので、その模様をお伝えします! 鮨和処 晶(AKIRA)さんがあるのは、テクノパーク桜のすぐそば、土浦大曽根線から少...