自販機で茨城県を中心とした中小企業の商品を手軽にget!■「買ってみっPeyoつくば」で買ってみた♪
つくば駅周辺にショッピングに行った際、茨城県を中心とした中小企業の商品が手軽にgetできる自販機、「買ってみっPeyoつくば」の前を通りがかったので、購入してみることにしました。 自販機が設置されているのはつくば駅から徒...
つくば駅周辺にショッピングに行った際、茨城県を中心とした中小企業の商品が手軽にgetできる自販機、「買ってみっPeyoつくば」の前を通りがかったので、購入してみることにしました。 自販機が設置されているのはつくば駅から徒...
「ゴルフ倉庫つくば店」は、7月24日に春風台にオープンした、エリア最大級のグリップとシャフト在庫量を持つ、ゴルフ工房・ゴルフショップです。 場所は、藤沢荒川沖線と土浦大曽根線が交わる「柴崎十字路」から北に約70m、藤沢荒...
今回はつくば市古来にあるアートギャラリー、「アート・プロジェクト」を訪問させていただきましたのでご紹介したいと思います。 世界の版画を専門に扱うアートギャラリー つくば市古来にある「アート・プロジェクト」。こちらは世界の...
Shinc lab. Tsukuba(シンクラボツクバ)が7月18日(金)、つくば市東新井にオープンしました。 ひたちなか市のShinc lab. Hitachinakaに続く2号店で、創業10年の節目につくば店をオープ...
7月24日に新しい洋菓子屋さんができたと聞き、さっそく行ってみました。それがPatiseria(パティセリア)です。 Patiseriaは高山のコメリパワーつくば西店の前の大通り、県道45号線・谷和原学園通りを挟んだ向か...
以前はつくば市春日で茶の木村園として営業されていたとろりん茶房 香茶喜縁が、2025年5月11日、新天地にてオープンしました!お店名物のかき氷は、5月16日から販売とのことです。 この2~3年定期的に行っていたお店で、先...
ちょっと早起きしたので朝ごパンを買いに、筑波山のふもとにある「パンの店 穂さか」へ行ってきました! つくば駅から車で25分ほど北上し、「本当にこの先にパン屋さんがあるのかな?」と少しドキドキしながら田んぼ道と住宅街を進む...
週末のドライブがてら、ずっと気になっていたつくば市沼田の「松屋製麺所」へ足を運びました。筑波山の麓、のどかな風景の中に佇むこの製麺所は持ち帰りはもちろん、らーめんを店内で食べることもできます。連日多くのらーめんファンが訪...
スーパーやチェーン店などが並ぶ、にぎやかな道路を一本入ると閑静な住宅街が広がるつくば市東光台。道路もきれいで、新しそうな住宅も見受けられるエリアです。 「東光台入口」の信号から東光台運動公園方面へ車を走らせていると、左側...
トライブは学園西大通り沿いの、スペシャルティコーヒー豆の専門店です。ランチの後に美味しいコーヒーが飲みたくなって、買いに行きました。 スペシャルティコーヒーとは、美味しいことはもちろん、栽培や収穫、選別、品質等が管理され...