お土産にも!おやつにも!どら焼き専門店「志ち乃 つくば学園店」
土浦に本店がある「志ち乃」は茨城県内に4店舗ある、どら焼き専門店です。創業70年とのことで、TVでも紹介されたことがあるんですよ!今回はそんな人気のあるどら焼き専門店「志ち乃 つくば学園店」に行ってきたのでご紹介したいと...
土浦に本店がある「志ち乃」は茨城県内に4店舗ある、どら焼き専門店です。創業70年とのことで、TVでも紹介されたことがあるんですよ!今回はそんな人気のあるどら焼き専門店「志ち乃 つくば学園店」に行ってきたのでご紹介したいと...
何気なくSNSを見ていたら、「こ、これは!」と思わず飛び上がりました!アップされている写真には、色とりどりで繊細なトッピングのカップケーキが並び、言葉で表すのであれば、まさに「映え」。 これは、行くしかない!と、つくば市...
なんと1771年創業という、翁屋さん。私はつくば竹園店に行くことが多かったのですが、流星台にも店舗があると聞き行って来ました。それが『和の菓子 翁屋 流星』さん。母の日前ということで和三盆の干菓子が入ったマザーズブーケや...
久しぶりに、和菓子屋さんの和菓子が食べたいな、とネットを見ていたら目にとまった「みつお万寿」さん。黒糖饅頭の写真を見て、黒糖を使ったお菓子に目がない私は、みつお万寿さんへ車を走らせました! 今回は「みつお万寿 花室店」さ...
近所にドラッグストアコスモス陣場店がオープンしたので、早速行ってきました♪ お店へのアクセス お店は大通りから一本道を入ったところにあるので、初めて行く時は少しわかりにくいかもしれません。みどりの駅から万博記念公園駅の方...
先日、SNSやブログで見てから、ずっと行きたかったお店を訪問してきました!ベジタリアン料理の提供をされている「香色茶坊(こうしきさぼう)」さんです! 「ベジタリアン」という言葉はよく聞きますが、ベジタリアンはベジタリアン...
筑波大学にほど近いつくば市桜2丁目のおしゃれな自転車店、Cycle Chic つくば店をご存じですか?Cycle Chic つくば店さんでは、壊れたら新しいものを買うのではなく、整備を重ねて一生大事にしたいと思える、そん...
つくば市はパンの街と言われており、美味しいパン屋さんには事欠かない街です。私もパンが好きでよく買いに行きますが、中でもクロワッサンが大好き!パン屋さんに行くと必ずと言っていいほどクロワッサンを買ってしまいます。今回はつく...
つくば市南部に自由ケ丘というエリアがあります。県道210号を藤代方面に進むと、左手に三角屋根がトレードマークの建物が。 ここが今回、記事にさせていただくパン屋さん。その名も「手作りパンの店 パンドラ」さんです。地域に根づ...
つくばエクスプレス線研究学園駅より、北西方面に車で5~10分ほど進むと、豊里の杜と呼ばれる住宅街が広がります。地区計画などにより、緑豊かで美しい街並みです。整然とした住宅街の道路に面してお店を構えているのが、今回ご紹介す...