5月31日(土)、6月1日(日)に、国内最大級の災害支援施設「日本財団災害ボランティアトレーニングセンター(VTC)」で災害救援活動の体験イベント「のれる!まなべる!災害救援体験フェス」が行われます。
日本財団災害ボランティアトレーニングセンターは災害現場で活躍するショベルカーやダンプカーなど16台の重機を保有し、重機の操縦トレーニングや災害ボランティアに関する研修などを実施している施設です。
今回のイベントでは、ショベルカーの乗車体験や、災害ボランティアが体験できるVRコンテンツなど、子どもも大人も体験できるブースやコンテンツが多数!ぜひ行ってみて下さいね!
■イベント内容■
・はたらく重機操縦体験
・重機でボールすくい
・ロープの結び方を楽しく学ぶワークショップ
・VRで体験!災害ボランティア活動
・勝てるかな?重機と綱引き対決
・ジャッキで車を持ち上げよう
・キッチンカーグルメ ほか

のれる!まなべる!災害救援体験フェス 開催概要
日時:2025年5月31日(土)、6月1日(日) 10:00-16:00 ※雨天決行・荒天中止
場所:日本財団災害ボランティアトレーニングセンター(茨城県つくば市南原2)
交通:つくばエクスプレス線「つくば駅」から車で約11分
つくばエクスプレス線「研究学園駅」から車で約12分
費用:無料、事前申込不要
ホームページ:https://vokatsu.jp/
※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。