3/2まで開催■地質標本館で企画展「祝認定! ヘリテージストーン 天然石材遺産 ―筑波山塊の花崗岩―」が行われています!■入場無料

2024年に筑波山塊の花崗岩が、世界を代表する天然石材遺産『ヘリテージストーン』の一つに認定されました。この地域の花崗岩は「真壁石」や「稲田石」とよばれ、日本を代表する数々の近代建築、国会議事堂や東京駅、広島の原爆死没者慰霊碑の屋根にも使用されています。

このヘリテージストーン認定を祝い、企画展 「祝認定! ヘリテージストーン 天然石材遺産 ―筑波山塊の花崗岩―」が3月2日(日)まで行われています。入場は無料!ぜひ東アジアで初認定された天然石材遺産について、知ってみてくださいね♪

企画展「祝認定! ヘリテージストーン 天然石材遺産 ―筑波山塊の花崗岩―」 開催概要

日時:2025年1月15日(水)~3月2日(日) 9:30~16:30 入場無料
場所:産業技術総合研究所 地質標本館 1階ホール(茨城県つくば市東1-1-1)
交通:つくばエクスプレス線「つくば駅」から車で約11分(産総研守衛にて入構手続きが必要)
休館日:毎週月曜日(休日の場合は翌平日)
ホームページ:https://www.gsj.jp/Muse/

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。