7月30日(水)、31日(木)、8月20日(水)、21日(木)に、地図と測量の科学館で2025夏休みイベントが行われます。
3Dメガネを使ってスクリーンに映した空中写真の立体画像を見る「空中写真立体視体験」や、地図博士の書いた日本列島地図を手本に手書きで地図を描く「日本列島地図一筆描き」、一歩を測って歩測で距離を調べる「歩測チャレンジ!」、地図記号、地図や写真などのカードを使ったゲーム「地図かるた」に挑戦できます。
地図と測量の科学館にはこのイベントのほか、常設展示もボリューム満点!地図や測量に関する様々なことが楽しく学べる施設です。ぜひ行ってみて下さいね!

2025夏休みイベント 開催概要
開催日時:2025年7月30日(水)、31日(木)、8月20日(水)、21日(木) 10:00-12:00、13:00-15:00
場所: 地図と測量の科学館(茨城県つくば市北郷1 国土地理院構内)
交通:つくばエクスプレス「つくば駅」より車で約10分
つくばエクスプレス「研究学園駅」から車で約10分
駐車場:あり
休館日:毎週月曜日(祝日の時は順次翌日)
ホームページ:https://www.gsi.go.jp/MUSEUM/index.html
※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。