昨年11月にテクノパーク桜にお寿司屋さんがオープンしたと聞いていたのですが、先日ようやく行くことができたので、その模様をお伝えします!
鮨和処 晶(AKIRA)さんがあるのは、テクノパーク桜のすぐそば、土浦大曽根線から少し入ったところです。駐車場は店の前に9台ほどあります。

店に入ると「いらっしゃいませ」の元気な声。初めてのお店に入る時は少し緊張しますが、元気に声をかけてもらえると安心できますね!一人だったので、カウンターに通してもらいました。寿司屋さんでカウンターに座るとなんだかワクワクしちゃいます。

平日は11時30分から14時までランチメニューがあり(ラストオーダー13時30分)、にぎりやちらし、お刺身御膳や天ぷら御膳、そして天丼や煮穴子重などの丼物、黒板には日替わりのメニューもありました。
初めてなので、サラダ、小鉢、茶碗蒸し、お椀、デザートがセットのおすすめにぎりを注文。お寿司はにぎりが8貫と巻物1/2本です。多くのお客さんがおすすめにぎりを注文されていました。

まずはサラダ、ひじきの煮物の小鉢、茶碗蒸しが来ました。ちょっとした一品ですが、サラダが新鮮だと嬉しいです。茶碗蒸しも熱々トゥルン♪具も色々入っていてお腹をウォームアップしてくれます。

しばらくするとお待ちかねのおすすめにぎりが来ました。
細長いお皿ににぎり8貫(勝浦のまぐろ、表面を少し炙った金目鯛、蛸、蒸し海老、鰯、帆立貝柱、イクラ、煮穴子)と卵焼き、そして巻き物とガリ。美味しそうだったので、お皿が置かれた瞬間にんまりしてしまいました。
どのネタも丁寧ににぎられていて、美味しいです。特に煮穴子はふわふわで、上品な味わいが素晴らしかったです。甘辛いツメがかかった穴子も好きですが、穴子本来の味わいが生きているのもいいですね。

とても美味しかったので、追加で雲丹も握ってもらいました。プチ贅沢です(食いしん坊なだけです)。パリッとした海苔が巻かれた酢飯の上に雲丹。甘くてうまし!くさみなどなく、口の中でまったりと広がる雲丹の味。この雲丹だけでどんぶりにしたらどんなに美味しいことか…と創造がしちゃいました(最高でしょうね)。

食後に手造りされたという杏仁豆腐をいただき、口の中をさっぱりとリセット。ちょっとしたデザートですが、プルプルで美味しかったです。

大将が丁寧に握ってくれるお寿司をこの値段で食べられるのは、とってもお得ではないでしょうか。次に来たら、特大煮穴子重を食べたいと思います。
夜はにぎりのほか、お寿司屋さんならではの一品料理や、季節によって鍋メニュー、お願いすればコースメニューもできるそうです。落ち着いたお店でゆっくりと美味しいお寿司をつまむのはいかがでしょうか。ぜひ行ってみてくださいね♪

鮨和処 晶(AKIRA)
住所:茨城県つくば市上野701-2
アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」から車で約11分
TEL:029-875-7363
営業時間:昼11:30-14:00(LO13:30)、夜17:00-22:00(LO21:30)
定休日:月曜日