つくば市の「チムニーギオット」でおいしいイタリアンを満喫!

250513144656313

つくば市に引っ越してきて約6年。つくば市にある飲食店はレベルが高く、おいしいところばかりです。その中でも、友人や家族でぜひ訪れていただきたいお店としてパッと頭に浮かんだのが、今回ご紹介するチムニーギオットです。

こちらは1995年に開店してから今年で30周年になる、ビザやパスタを中心としたイタリアンが楽しめるお店。

つくば市内にあるイタリアンスポット チムニーが本店で、こちらのチムニーギオットは姉妹店なんだそうです。

では、さっそく行ってみましょう!

住宅街の中でひときわめだつ外観がオシャレ

チムニーギオットはつくばエクスプレス つくば駅から車で約10分、住宅街の中にあります。つくば駅方面から洞峰公園沿いに学園西大通り(244号線)を進み、茗渓(めいけい)学園中学校高等学校方面に左折し、すぐ右折して5つ目の曲がり角を左折した所にあります。

お店の目印は、イタリア国旗カラーの看板です。建物は南イタリアにあるコテージをイメージしているそうで、遠くからでも目を引きます。

横の角度から見たお店の外観です。青空に明るいオレンジ色の店舗、周りには木々が植えられていて、ここに立っているだけでイタリアにいるような気分に浸れます。

店舗入り口には、よく見ると窓の近くにフォークのようなオブジェがあります。オシャレな雰囲気で入る前からワクワクさせてくれます。

待合ベンチや席の広さなど、嬉しいポイントがたくさん

お店の入口付近にはベンチが左右に並んでいます。前回休日に伺った時は満席で、ベンチに座って順番を待ちました。

店内は間接照明を使用した落ち着いた空間です。席は42席と多いにもかかわらず、席と席の間も広々としているので、ゆったりと過ごせます。

席が離れているため、他のテーブルのお客さんの話し声が気にならないのは嬉しいポイントですね。グループで来ている女性のお客さんが多いのも納得でした。

お得なランチセットは見た目も味も◎

メニューは、ランチメニュー(写真左)と通常のメニュー(写真右)がありました。

ランチメニューのa、b、cにはスープとサラダがセットでついています。私はaセットのむきあさりとセルバチコのアーリオオーリオを頼みました。これは通常メニューではなく、季節に合わせて変更されるそうです。

ドリンクバーと小さなドルチェは、それぞれプラス200円で追加できます。とっても良心的なお値段だったので、欲張ってどちらもオーダーしてみました。食べきれるのか私…?

料理を待つ間にドリンクバーへ。ピッチャーに入った3種類の飲み物とコーヒー、紅茶(6種類のティーバッグ)から選べます。これが200円で飲み放題とは驚きの安さです。カルピスも気になったのですが、今回はイタリアンピーチティーを選びました。無糖かと思いきや、しっかり甘味がありおいしかったです。

席に戻ると運ばれてきたのは、彩りがキレイで食欲をそそるスープとサラダ。スープは具沢山ミネストローネです。タマネギ、トマト、セロリ、皮つきジャガイモ、白いんげん豆などの数種類の野菜と、厚切りのベーコンがゴロゴロ入っています。野菜とベーコンのうまみがしっかり出ていて、とてもおいしい!

サラダにかかっているドレッシングはお店手作りだそうです。フレンチドレッシングとサウザンドレッシングの2種類あり、日によって変えているのだとか。ちなみに今日はフレンチドレッシングでした。気に入ったら購入もできるので、ご家庭でも楽しめます。

続いて運ばれてきたのが、パスタのむきあさりとセルバチコのアーリオオーリオです。セルバチコとは、ハーブの一種でルッコラに似ていますが、より苦みがありイタリア料理ではよく使われる食材なのだそうです。

一口食べると確かに少し苦みがありましたが、それが逆にいいアクセントになっていると感じました。 苦みが強いと感じる場合は、パスタの下にたまったオイルとよく混ぜるとマイルドになります。

あさりの身がプリプリでたっぷり入っていて、あさり好きには嬉しかったです。唐辛子の辛みとニンニクとあさりのうまみ、セルバチコの苦みが合わさってとてもおいしいパスタでした。

食事が終わると、デザートが運ばれてきました。紅茶のパンナコッタです。

ドリンクバーでアールグレイの紅茶を用意して、一緒にいただきます。パンナコッタは見た目はプリンのようですが、食感はねっとりとしていてとっても濃厚。紅茶の風味がさわやかで、ほろ苦いカラメルソースが甘さを抑えてくれるので、濃厚ながらもパクパク食べられました。

「こんなに食べきれるかな?」と思っていたことも忘れて、あっという間にすべて完食!おいしいお料理でお腹がいっぱい、心が満たされました。

落ち着いた空間で、食事が楽しめるチムニーギオット。一度訪れてみれば、お店の良さを実感できるはずです。

私もおいしいイタリアンを食べたくなったら、友人や家族を誘ってまた来店しようと思います。

チムニーギオット
住所:茨城県つくば市稲荷前27-2
アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」から車で約11分
TEL:029-852-3598
営業時間:月火木金 11:00−14:30(L.O14:00)
          17:30−21:00(L.O20:30)
     土日祝 11:00−15:00(L.O14:30)
         17:30−22:00(L.O21:00)
※ランチの予約は12:00までに来店する方のみ可能(平日、土日祝)
定休日:水曜日
駐車場:約20台

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。