Shinc lab. Tsukuba(シンクラボツクバ)が7月18日(金)、つくば市東新井にオープンしました。
ひたちなか市のShinc lab. Hitachinakaに続く2号店で、創業10年の節目につくば店をオープンしたとのこと。場所はつくば国際会議場の近くです。
駐車場は店の前に専用駐車場が7台あります。

店内に入ると、まずは雑貨や照明が目に入ります。
ガラスの鳩や猿、色とりどりのテーブルランプ、時計、アロマ、食器など。
あたたかな光に照らされて、ほっとする空間です。



中に進むと、テーブルや椅子、ソファなどの家具が、照明などとともにディスプレイされています。北欧と日本の厳選した家具や照明を取り揃えているということで、シンプルでありながら、こだわりのつまったものばかり。

奥には靴を脱いで、足の裏に木の感触を感じながら見て回れるスペース。
区切られているわけではないのですが、一角、一角で違ったテイストのディスプレイがされていて、こんなお部屋だったらコーヒーを飲みながらゆっくりと読書ができるかな、これなら趣味に没頭できるかも、などと想像が膨らみます。



代表の田中さんに話を伺うと、こちらのお店では、単にインテリアを販売しているのではなく、家族構成や家族の身長、ライフスタイル、ひとりひとりの好みなどにより、提案をしていただけるとのこと。
インテリアが空間に合ったものか、ライフスタイルに合っているか、そしてからだに合っているか。これらはとても重要な要素とのことで、たとえばダイニングチェアの提案の際、体形に合わせ、全てのチェアが同じものではなく、2脚はこれ、もう2脚は別のもの、といったこともあるそう。

私は背が低いのですが、昨年、座面が高いイニングチェアを購入し、座りにくさを感じていました(買うときには気づきませんでした…いや、気にしていませんでした)。
田中さんのお話を聞き、気に入るデザインということだけではなく、身長にも合わせなくてはならなかったと、納得しました。
この人、この家族にとって、快適で幸せな暮らしとは。
一緒に考えてもらえるなんて、心強いですね。


北欧いうことで、こんなものもありました!
ムーミンの照明!ニョロニョロも♡
ムーミンに見守られながら、勉強…。頑張れそうです!


Shinc lab. Tsukubaは、写真だけではお伝えしきれない、素敵なものがたっぷりとつまった宝箱のような場所でした。
今後、様々なイベントも企画しているとのことで、名作チェアがお得に購入できるキャンペーンなども行われるそうです!
自分に合ったインテリアを相談したい方は、ぜひ、Shinc lab. Tsukubaへ行ってみて下さいね!
Shinc lab. Tsukuba
住所:つくば市東新井32-15
交通:つくばエクスプレス線「つくば駅」より車で約5分
TEL:029-875-8795
営業時間:平日11:00₋16:00 土日祝10:00₋18:00
定休日:水・木曜日(祝日は除く)、毎月第1火曜日
Instagram:https://www.instagram.com/Shinc_lab/
URL:https://shinc.co.jp/