つくばの桜5選■つくばでお花見!おすすめのお花見スポットを5ヶ所紹介します!
つくば市には山があり、池があり、川があり!様々な場所でお花見をすることができます。その中でもおすすめの桜スポットを5つご紹介します!(写真は2024年4月に撮影したものです) 大池公園(北条大池) 北条大池の周りをぐるり...
つくば市には山があり、池があり、川があり!様々な場所でお花見をすることができます。その中でもおすすめの桜スポットを5つご紹介します!(写真は2024年4月に撮影したものです) 大池公園(北条大池) 北条大池の周りをぐるり...
1月18日(土)に小田城跡歴史ひろばで「つくば冬のグルメフェスタ」が行われます。 「つくば冬のグルメフェスタ」は第37回小田地区どんど焼きと同時開催で行われ、総勢40店のキッチンカー・出店店舗が集結するとのこと どんど焼...
1月18日(土)に小田城跡歴史ひろばで第37回小田地区どんど焼きが行われます。 どんど焼きは1月15日頃の小正月に行われる日本の伝統行事で、門松やしめ飾りといった正月飾り、お守り、破魔矢、祈願成就のだるまなどを燃やし、そ...
11/3(日)に小田城跡歴史ひろばで『筑波山麓ジャズフェスティバル2024』と『つくばピースフルヨガフェスティバル』が行われます。 広々とした小田城跡歴史ひろばに特設ステージが登場!野外ジャズコンサートをお楽しみください...
10/26(土)、10/27(日)、11/1(金)、11/2(土)、11/3(日・祝)、11/4(月・振)につくば市の筑波山麓地域で筑波山麓秋祭り2024が開催されます。 筑波山麓の歴史と文化を楽しむ秋のイベントです。筑...
7/20(土)に小田地区で一番大きいお祭り、小田祇園祭が行われます! この日は朝の9時頃から夜22時頃まで一連の儀式が奉納され、お神輿と大獅子の競演「顔合わせ」も行われる予定です。この「顔合わせ」は日本神話のスサノオノミ...
ボランティア団体「常陸小田城親衛隊の会」さんが、小田城跡歴史ひろばや案内所を解説してくれるイベント「小田氏と小田城を知ろう!」が5月5日・12日・19日・26日(日)に開催されます!筑波山のふもとに広がる国指定史跡「小田...
2024年4月27日(土)から6月2日(日)まで、小田の小田城跡歴史ひろばで「小田城写真展と新収蔵資料展」が開催されます。「小田城写真展」では小田城や小田地区の魅力を紹介。「新収蔵資料展」は市が近年寄贈を受けた史料や発掘...
2024年の3月は気温の上がりが鈍かったため、例年より桜の開花が遅くなりましたが、本日はもう満開!花曇りの中、桜スポットを巡ってきましたのでご紹介します🌸 大池公園(北条大池) 北条大池の周りをぐるりと囲うソメイヨシノが...
2024年1月20日(土)に開催されるどんど焼きと同時開催のイベント、小田城冬の陣2024をご紹介します! 正月飾りをやぐらと燃やす! どんど焼きは1月15日頃の小正月に行われる日本の伝統行事で、正月飾りを竹やわらで作っ...