9/23まで開催■地図と測量の科学館で企画展「国土地理院の地図の変遷 -地図から地理空間情報へ-」が行われています!■入場無料
つくば市北郷の地図と測量の科学館で、企画展「国土地理院の地図の変遷-地図から地理空間情報へ-」が9/23(月)まで開催中です。 今回の企画展では、最新技術を用いた地図の更新や、地形図の作成工程、国土地理院が発行している様...
つくば市北郷の地図と測量の科学館で、企画展「国土地理院の地図の変遷-地図から地理空間情報へ-」が9/23(月)まで開催中です。 今回の企画展では、最新技術を用いた地図の更新や、地形図の作成工程、国土地理院が発行している様...
8/11(日)に秀峰筑波義務教育学校で、つくば商工会青年部主催の2024納涼盆踊り大会が行われます! よさこい踊りや二の宮太鼓會、北条出身の演歌歌手北条きよ美さんの出演の他、筑波大医学フィルハーモニー、片腕のマジシャンH...
8/8(木)から8/18(日)まで、国立科学博物館 筑波実験植物園で「水草がつなげる世界 水草展」が開催されます! このイベントでは、水草がつなげる水辺の世界をさまざまな角度から紹介します。水草と生物が満載の体験型の展示...
8/11(日)に苅間の葛城小学校を会場に、かつらぎ盆踊り納涼祭が開催されます。 今回のかつらぎ盆踊り納涼祭は3年ぶりの開催で、15時からスタートします。ステージイベントや野菜詰め放題、大抽選会のあと20時半からは打上花火...
国立公文書館つくば分館では7/20(土)から8/31(土)まで夏の企画展「いただきます!~公文書でえがく学校給食~」を開催しています。 今年は学校給食法公布・施行されて70年となることから、戦前から行われていた学校におけ...
7/20から9/1まで開催中のつくばちびっこ博士2024デジタルワールド。全国の小中学生を対象とし、つくば市内の研究機関を訪問したり動画視聴をしてクイズに答えてデジタルバッジを獲得できるイベント!訪問日誌の作成もできちゃ...
7/27(土)、竹園のデイズタウン平面駐車場を会場に、第12回世界のつくばで盆踊り2024が行われます! でみせ・飲食コーナーは13:30から、15:00からはダンスや音楽、つくばユナイテッドサンガイアのチーム&...
7/13(土)から9/1(日)まで、恐竜ロボットファクトリー ティラノサウルス in エキスポセンターが行われています! 恐竜ロボットはどうやってい動かしているのかな?恐竜の化石を観察したり、設計図を覗いてみたり、部品を...
7/19~21つくばセンター広場で「つくばクラフトビアフェスト」が開催中です✨️7/19にさっそく参加🍺 北海道麦酒醸造さん「小樽ブルー」牛久醸造場さん「クランベリードリーム」、リオ・ブルーイングさん「ユートピア」、秋田...
7/20(土)から7/28(日)まで、天久保の筑波実験植物園で夏休み植物園フェスタが行われます。 「探検!発見!植物園で自由研究!」と題して、植物に関する展示やクラフト、園内でのクイズラリーや研究員による案内など、盛りだ...