3/9開催■上郷の川口公園で行われる「上郷伝説の日」で伝説の目撃者になろう!
「上郷伝説の日」とは茨城県つくば市上郷地区で行う野外イベント「あの日、伝説だったね。」そう語り継がれるように、上郷地域を最大限活用し、周遊企画、農業体験、音楽フェスなどを企画しているとのことです! 上郷を遊びつくせ!周遊...
フェス・お祭り 「上郷伝説の日」とは茨城県つくば市上郷地区で行う野外イベント「あの日、伝説だったね。」そう語り継がれるように、上郷地域を最大限活用し、周遊企画、農業体験、音楽フェスなどを企画しているとのことです! 上郷を遊びつくせ!周遊...
イベント 3/5に吾妻のノバホールで、和5年度つくば市スポーツ協会スポーツ講演会「知るを愉しむ」が行われます。講師はスピードスケートの小平奈緒さん。スピードスケートで長年活躍されてきた小平奈緒さんの生の声、生のお話を聞ける機会はま...
音楽祭 3/9に吾妻のノバホールで筑波大学管弦楽団特別演奏会2024が行われます。 曲目はブラームスの 大学祝典序曲、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲 ホ短調、マーラーの交響曲第1番 ニ長調。華々しく明るい大学祝典序曲で始ま...
イベント 3/3に竹園のつくば国際会議場で市民公開講座 女性のための健康セミナー 知って得する! 産婦人科のおはなし が行われます。 筑波大学産婦人科の先生方を講師に迎え、「その生理だいじょうぶ?」や「子宮頸がんワクチンのいろいろ...
フェス・お祭り 「チャレンジアートフェスティバルinつくば」は、障害のある方が制作した絵画や造形物の展示、ダンス・太鼓・劇の発表などを障害のある方からすべての方々に向けて発信するイベントです。 今回は「みんなでつくる みんなでつながる ...
その他のイベント パーソナルモビリティのシェアリングサービス「つくモビ」が開始されると聞き、早速体験してきました♪ つくモビって? つくば駅周辺から楽しく、快適に、まちを回遊できるパーソナルモビリティを活用したシェアリングサービスで、今回...
イベント 3月3日(日)洞峰公園にて「第2回 みんなで向き合うがんロコモウォーク」がつくばで小児がんの子どもとその家族をサポートする会、HiStar’Snow★Tskuba(ヒスターズナウつくば)の主催で開催されます。 がんと向き...
フェス・お祭り 2024年2月12日、子どもが大好きなつくば市のイメージキャラクター「フックン船長」のおたんじょうび会が開催されるということで、参加してきました! どんなキャラクター? フックン船長は市の自然と科学という特徴から、フクロ...
スポーツ大会 運動普及推進員と参加者が一緒に楽しみながら運動習慣を身につけるためのウォーキング、つくばウォークの日が3/3に開催されます。研究学園オリジナルコースは約5km、ショートコースは約3.9kmです。つくば市役所をスタートし、...
音楽祭 2/25につくば駅A3出口より徒歩3分のノバホールにてドイツオペラU Deutsche Oper U 第2回公演 Der Freischütz 歌劇『魔弾の射手』が開催されます。ウェーバー作曲の「魔弾の射手」といえば誰も...