つくばで優雅なひと時を!紅茶とバウムクーヘンのお店「花水木」
つくば市の西大通を車で走っていると、目を引く英国様式の建物があります。花水木というお店で、もともとは紅茶専門店だったそう。いつからか焼菓子も提供するようになり、今では紅茶とバウムクーヘンのお店になっているとのことで…。 ...
つくば市の西大通を車で走っていると、目を引く英国様式の建物があります。花水木というお店で、もともとは紅茶専門店だったそう。いつからか焼菓子も提供するようになり、今では紅茶とバウムクーヘンのお店になっているとのことで…。 ...
今回ご紹介するのは筑波山の中腹にあるCAFE、日升庵です。筑波山のふもとから筑波山神社へ続く道路の途中にあります。 この日は「日升庵でランチを食べよう」と思い、行ってきました! 土曜日で天気もよかったことから、混んでいる...
お米は、日本人にとって欠かせない存在ですよね。私もお米が大好きで毎日欠かさず食べています。 どのようなおかずにも合うし、炊き込みご飯やパエリアなどさまざまな料理にアレンジできるところも魅力のひとつ。 ですが、炊き立てのお...
つくばには、オシャレなカフェがたくさんあります。今回は、カツレツカフェ アオイオトを紹介しますね。 アオイオトは、低温調理したカツレツと抹茶を味わえるカフェです。イーアスつくばと、二の宮の2店舗あります。私は、二の宮にあ...
今回ご紹介するのは、和風な雰囲気がステキなベーカリーカフェ、蔵日和です。つくば市金田にあり、道路を挟んだ反対側に10台ほど止められる駐車場があります。 週末のお昼前に訪れたのですが、駐車場はほぼ満車でお店の前に行列ができ...
今回は、つくば市で大人気のインテリアとカフェが融合した、Blackboard つくば店(以下:Blackboard)へ行ってきました。 つくば駅から車で約10分ほどの住宅街に囲まれたところにあります。 カフェと雑貨が併設...
今回は、つくば市みどりのにある、とてもおしゃれなショコラトリー、ラリヴィエドゥサーブルを紹介します。 「今まで行ったことのないお店でおいしいケーキを食べたい!」と思い、いろいろ探していて、偶然見つけたのです。 みどりの駅...
お腹があまり空かないお昼でも、なぜかおむすびなら食べられる気がするときはありませんか? 私はおむすびが大好物なので、いつでも食べたいのですが……! というわけで、今回はつくば市春日4丁目にあるおむすびカフェ「cafe C...
みなさんは「ヌン活」をご存じでしょうか?ヌン活とは、「アフタヌーンティー活動」の略称です。 アフタヌーンティーとは、午後に紅茶と共に軽食やお菓子を喫食するお茶会のこと。19世紀半ばに、イギリスの貴族たちの間で社交を目的と...
久しぶりに友人と昼間に会うことになり「ご飯もカフェも楽しめるお店はないかな?」と思い、Instagramで検索をしました。 すると、多くの人がHENRYを訪れた様子を投稿していて、どの写真もとてもすてきで、かなり気になっ...