チーズケーキならココ!「チーズケーキ工房&[g]~アンジー~ つくば桜店」でバレンタイン限定商品が発売されました!
イタリアン歴24年、 スイーツを知り尽くした谷井シェフが厳選した世界各地のチーズを使用し、作り上げたスフレタイプの無添加チーズケーキが大人気のチーズケーキ工房&[g](アンジー)つくば桜店で、バレンタイン限定商品...
イタリアン歴24年、 スイーツを知り尽くした谷井シェフが厳選した世界各地のチーズを使用し、作り上げたスフレタイプの無添加チーズケーキが大人気のチーズケーキ工房&[g](アンジー)つくば桜店で、バレンタイン限定商品...
2月14日はバレンタイン!バレンタインといえば愛するパートナーにチョコレートを贈るのが定番ですが、これは昭和10年に神戸のモロゾフ製菓が「あなたのバレンタインにチョコレートを贈りましょう」という広告コピーを新聞に掲載した...
今回はママ会用に手土産を購入したく、シフォンケーキ専門店「RIBBON」に行ってきました。 手土産にオススメ! ママ会の手土産って何を持っていこうか、いつも悩んでしまうのですが、前に他のママさんが持って来てくれたシフォン...
つくば市北部の「北条」地区は、筑波山参拝の門前町として古くから栄えていた地域で、瓦屋根の建物、昔から続く商店街などレトロでステキな街並みです。毎年秋には「秋祭り」や「秋の北条市」などの催しが開催され、多くの屋台が並んでに...
筑波大学生でにぎわうエリア「つくば市桜」に、2023年10月6日、チーズケーキ工房&[g](アンジー)がOPENしました! 現在、守谷市けやき台の西友楽市守谷ショッピングセンター内に店舗があり、つくば市桜の店舗は...
つくばは、パン屋さんが多いことで有名ですが、おいしいお菓子屋さんもたくさんあります。 私はあちこち訪れては、ケーキや焼き菓子を買っています。どこも、それぞれの魅力や味、こだわりポイントがあって、おいしくてステキなお店ばか...
先日、天気が良かったので甥っ子と遊びに行ってきました! つくばはアウトドアで遊べる場所が多いので、お腹が空いたときにどこで食事ができるかリサーチしておくことも必要です。 子どもはいつお腹空いたと言い出すかわかりませんから...
みなさんはお菓子というとなにを思い浮かべますか? クッキーやポテトチップス、洋菓子や和菓子、甘いものからしょっぱいものまでさまざまな種類がありますよね。お菓子は誰かと過ごすひとときにお茶請けとして添えたり、疲れたときの元...
つくば駅から北に向かって、車で20分ほどの「大穂」という住宅街に、スーパーや大型電気店、100円ショップなどが立ち並ぶ一角があります。 そのにぎやかな場所をさらに西に向かうと、かわいらしい一軒家のケーキ屋さんが目にとまり...
今回は、つくば市みどりのにある、とてもおしゃれなショコラトリー、ラリヴィエドゥサーブルを紹介します。 「今まで行ったことのないお店でおいしいケーキを食べたい!」と思い、いろいろ探していて、偶然見つけたのです。 みどりの駅...