つくば市西大橋にある「洋麺屋 五右衛門」のお箸でいただく和風スパゲッティーが美味!
つくばにはパスタがおいしいお店もたくさんありますよね。友人とのランチなどでパスタを食べに行くことは多いのですが、一風変わったパスタ屋さんを見つけたのでご紹介します。和と洋が融合した創作スパゲッティーがおいしい「洋麺屋 五...
つくばにはパスタがおいしいお店もたくさんありますよね。友人とのランチなどでパスタを食べに行くことは多いのですが、一風変わったパスタ屋さんを見つけたのでご紹介します。和と洋が融合した創作スパゲッティーがおいしい「洋麺屋 五...
筑波山を臨む田園地帯の近くにある「pizza & pasta ビビアーナ」。2023年4月25日にオープンした、ピザ・パスタがおすすめのお店で、クラシカルな雰囲気のある外観が目印です。 ママ会やデートでも使い勝手...
つくば市は、国内の研究機関が集中している研究学園都市です。つくば駅より国道408号を牛久方面へ向かうと、農業関係の研究所がいくつも並ぶ農林団地があります。今回紹介する「レストラン アダージョ」は、その農林団地内に位置して...
つくば駅から1本南に土浦学園線という道路が、土浦市と常総市を結び東西に走っています。土浦方面に向かうと、右手にオシャレなイタリアンレストランの看板が見えてきます。看板の奥には一軒家のレストランが。 看板には「洋食惣菜・レ...
今回ご紹介するのは、2022年12月にオープンしたばかりのイタリアンダイニングバー「イタメシヤBAFFI」です。夜はダイニングバーなのですが、お昼は本格的なイタリアンをリーズナブルな料金で提供してくれるイタリア料理屋さん...
ホテル日航つくばのレストランセリーナが、2月にイタリアンレストランとしてリニューアルオープンしたと聞いてさっそく行ってきました。ホテルランチといえば、ちょっと敷居が高いですが今ならお得なキャンペーンもあるので、あわせてご...
つくばの街をランニング中、そろそろお腹が空いたなと思い、どこかテイクアウトできるお店がないか探していました。 つくばは車で立ち寄りやすい路面のお店が多く、ランニング中でもふらっと行ってテイクアウトできるので助かります。 ...
つくば駅や研究学園駅の周りは、新しい建物も多く都会的な印象がありますが、少し郊外へ向かうと、畑が多くゆったりとした景色が広がっています。 そんなのどかな場所に、オシャレなイタリアンレストラン、トラットリア セレーノがあり...
洞峰公園の近くに、小さな隠れ家のようなイタリア料理店があります。 平日のランチはOLさんや主婦さんが多く、土日はカップルやファミリーがよく訪れているようです。 季節毎に変わる、入口横の黒板アートがとってもステキなリネアを...
今日は万博記念公園駅から徒歩5分のところにある、パスタ・マガーリへ行きました。 ミシュランに9年連続で掲載されているラ・ブリアンツァのオーナーシェフ、奥野義幸さんが、再生可能エネルギーの開発を手掛けるNOVALと共同開発...