3/23開通!■圏央道につくば西スマートインターチェンジが開通し、筑波山など観光地へのアクセスがしやすくなりました!
2025年3月23日(日)15時、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)につくば西スマートインターチェンジ(IC)が開通しました。つくば西スマートICはつくば市島名、つくばエクスプレス万博記念公園駅から車で約3分の場所にあり、...
2025年3月23日(日)15時、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)につくば西スマートインターチェンジ(IC)が開通しました。つくば西スマートICはつくば市島名、つくばエクスプレス万博記念公園駅から車で約3分の場所にあり、...
北条ふれあい館は土日祝日のみ開館している、北条の案内所兼無料休憩所です。北条商店街の釜揚うどん店あおやまさんにお昼を食べにきた際、どんなところか気になったので寄ってみました。 北条ふれあい館となっている建物は元呉服屋の田...
10月5日(土)からスタートし、2025年2月24日(月・祝)まで開催されている筑波山ロープウェイのサンセット&スターダストクルージング。つつじヶ丘駅からロープウェイで女体山頂まで行き、日本夜景遺産に認定された筑波山山頂...
つくばエクスプレス線のみらい平駅からつくば市のみどりの駅や万博記念公園駅方面へ、地名で言うとつくばみらい市台(だい)からつくば市真瀬へ向かう都市軸道路の「東楢戸台線」が開通しました! 交通の利便性の向上だけでなく、地域経...
つくば牡丹園は牡丹・芍薬あわせて6万株800種を農薬不使用で育てている、世界最大級のピオニーガーデン。5/8に行って来ました! 様々な種類の芍薬が咲いていて、幸せな気分になりました♡ 森林浴をしながらのんびり散歩。芍薬の...
近所をウォーキングするのも飽きてきてしまい、どこか他にウォーキングをするのにピッタリな場所はないかと検索してみたところ、Googleマップに「おぐろくの森ウォーキングロード」の文字が…。 自然豊かな場所を歩くことで、森林...
つくば市内中心部は、つくば駅を起点としたペデストリアンデッキが整備され、南は赤塚公園、北は松見公園と、東西南北に遊歩道がめぐらされています。ペデストリアンデッキから遊歩道沿いには大小多くの公園を見かけますが、どの公園も緑...
地図アプリやカーナビをセットすると、行きたいところへ案内してくれます。とても便利ですよね。このような機能には、GPSを始めとする衛星測位システムが使われています。遥か宇宙を飛んでいる衛星からの情報で、地上の位置情報がわか...
今年で50回目の開催となる「筑波山梅まつり」。2023年は、2月18日(土)から3月19日(日)まで開催されます。 筑波山の中腹にある梅林は、標高約250メートル付近にあり、約1000本もの梅がかわいらしい花を咲かせるフ...
今回ご紹介するのは、つくば駅から徒歩3分の場所にあるつくばセンター広場です。 つくば駅のビル群の中にありながら誰もが思いのままに利用できる都会のオアシス。子どもたちの遊び場にもなっているつくば市民憩いの広場です。 私も良...