つくば市の上郷地区に、地中海を感じられるとっておきのお店があります。
その名も「地中海のごはんとおやつ Sakhana(サカナ)」。
朝6:30オープンのお店

ナビを頼りに車を走らせると、小さな看板とともに、かわいらしいお店があらわれました。周囲は昔ながらの家と新しい住宅が調和する静かな場所。そこに週末の早朝から人が集まるお店があるなんて、ちょっと意外かもしれません。

オープン時間はなんと朝6:30。眠い目をこすりながら、6:40ごろに到着。早朝にもかかわらず、先客がいて、私の後にも続々とお客さんがやってきました。その人気ぶりにびっくり!

お店を営むのは、フランス・ニース出身のご主人。ご両親がチュニジア出身とのことで、フランス、チュニジア、イタリアといった地中海沿岸の国々の料理やスイーツを提供しています。
まずはこれ!絶品キッシュ

存在感抜群だったのが「本日のキッシュ」。
ズッキーニやトマトなどの夏野菜と鶏肉のうま味がぎゅ~っと入っていて、食べごたえがあります。
冷めていてもおいしいですが、家庭でのおいしい温め方を教えてもらいました。
1. レンジで30秒温める
2. その間にトースターを予熱
3. トースターで2〜3分ほど温める
このひと手間で、外はサクッと、中はふんわり熱々で、焼きたてのようなおいしさになります♫
暑い夏にぴったり!爽やかな冷製スープ

ヨーグルトとズッキーニ、ミントがベースの「ギリシャの冷製スープ(バゲット付)」は、とても爽やかで、夏の朝にぴったり!
最初の一口はヨーグルトの酸味がふわっと広がり、次に鼻を抜けていくミントの香り、喉の奥にほんのり感じるスパイスの刺激。
ズッキーニは新鮮でシャキシャキ食感♫
アクセントにオリーブがいい仕事をしているんです。
行ったことのないギリシャの海の風景が、目の前に広がる、そんなスープでした。
パリパリ&濃厚チーズの「リーフパイ」

見た目のインパクトで注文した、こちらの「リーフパイ」。
なんとアスパラガスが丸ごと4本も入ってるんです!
アスパラガスの食感と、クリームチーズとモッツァレラが溶け合った濃厚なフィリング、パリパリでバターの香りがたまらないパイ生地が合わさって、リピートしたくなるおいしさでした!
10種類のフルーツがぎゅっと「フルーツサラダ」

見た目からもう楽しい「フルーツサラダ」は、なんと10種類ものフルーツが贅沢に使われています!
(一口の大きさにもよりますが)口いっぱいに頬張ると、さまざまなフルーツの豊かな香りが一気に広がり、本当に幸せな気分に♫
シロップは甘さ控えめ。フルーツの味を邪魔しないほのかな甘さで、フルーツのおいしさを最大限に引き出しています。
お店のインスタグラムには、「ヨーグルトや炭酸でアレンジ」もおすすめされていました。
おやつにも、手土産にも「クリンクル(ソフトクッキー)」

友人への手土産として購入しましたが、ひと口もらってびっくり。レモンの爽やかな酸味が効いていて、しっとりやわらかくて本当においしいんです。
友人の子どもたちからも大人気でした!
ちなみに、こちらのお店のスイーツはフランススタイルのものが多いのだそうです。
「Sakhana」で始まる地中海のステキな朝時間

つくば市上郷の静かな場所に、早朝からオープンしている「地中海のごはんとおやつ Sakhana」。
ひと口頬張るたびに、地中海の景色や風が心に広がるような、そんなステキなごはんやおやつがたくさんありました。
丁寧に作られた料理からは、ご主人の地中海料理への深い愛情とこだわりが感じられます。きっと皆さんも、その本格的な味に魅了されるはず!
また、過剰な包装を避け、シンプルなペーパーバッグで提供してくれるところにも、ご主人の環境への配慮と温かい心遣いがあらわれていました。
今回いただいたメニュー以外にも、まだまだ気になる料理がたくさん。



訪れるたびに新しい発見がある予感がしますね♪
ぜひ「地中海のごはんとおやつ Sakhana(サカナ)」を訪れてみてください。
週末の朝が、ちょっと特別なものになるかもしれません。
地中海のごはんとおやつ Sakhana(サカナ)
住所:茨城県つくば市上郷2761-3
アクセス:つくばエクスプレス「万博記念公園駅」から車で約14分
TEL:070-4441-7454
営業日時:土曜日、日曜日6:30-15:00(完売次第閉店)
定休日:月曜日~金曜日、祝日
ホームページ:https://www.instagram.com/sakhana_manger/






















