2/8、2/15、2/22開催■Street Food Festival 飯の祭典【BANZAI -飯祭-】がつくば市内で行われます!
2月8日(土)にみどりの中央公園で、2月15日(土)に大清水公園で、そして2月22日(土)に学園の杜公園で、Street Food Festival 飯の祭典【BANZAI -飯祭-】が行われます! 県内外から指折りの人...
2月8日(土)にみどりの中央公園で、2月15日(土)に大清水公園で、そして2月22日(土)に学園の杜公園で、Street Food Festival 飯の祭典【BANZAI -飯祭-】が行われます! 県内外から指折りの人...
2月8日(土)に、第3回みんなで向き合うがんロコモウォークが行われます。 2月4日は世界がんデー、そして2月15日は国際小児がんデーであることから、がんと向き合い、がん患者家族を応援するウォークイベント、「みんなで向き合...
2月11日(火・祝)に、上郷の金村別雷神社でらいじんさまの節分祭どんど焼きが行われます! 節分の豆まきや、正月飾りを焚き上げるどんど焼き、キッチンカーなど30店舗以上が集まるかみごうマルシェ、そしてステージイベントなど、...
2月2日(日)、つくばセンター広場で茨城の新たなご当地グルメが再び集まる、「シン・いばらきメシ再集結」が行われます。 昨年10月に行われたシン・いばらきメシ総選挙2024。ここに出品された茨城の新たなご当地グルメがつくば...
2月9日(日)にノバホールで、オーケストラ・ウィルの第15回定期演奏会が行われます。 曲目は、華々しいファンファーレが印象的なショスタコーヴィチの祝典序曲、才能溢れる若きショスタコーヴィチが書き上げた交響曲第1番 ヘ短調...
2月8日(土)より3月9日(日)まで、筑波山梅林で第52回筑波山梅まつりが行われます。 日本百名山の一つ「筑波山」の筑波山梅林で開催される筑波山梅まつり。4.5ヘクタールの斜面に広がる梅林には約1,000本の白梅や紅梅が...
2月2日(日)にアンサンブル・ベルデ第70回記念コンサート「近代スウェーデン音楽とモーツァルトと」がノバホールで行われます。 曲目はアッテルベリ「弦楽のためのシンフォニア」、モーツアルト「交響曲第33番」、ラーション「小...
今日1月25日はぼく、つっくら君の誕生日🎂3さいになったくら✨これからもがんばってつくばの紹介をするくら☘おうえんよろしくくら🌷 ⭐つっくら君ぷろふぃーる⭐2022年1月25日生まれ身長:87.7cm好きな食べ物:クロワ...
3月9日(日)に、市民ホールやたべで『食器は歌う』〜kajiiの日用品楽器コンサート〜が行われます。 『kajii』はクマーマさんと創(そう)さんのユニットで、「音楽と楽器をもっと身近に」という願いから、180種類以上の...
1月25日(土)に平沢官衙遺跡(ひらさわかんがいせき)歴史ひろばで新春芝文字と文化財防火訓練が行われます。 1月26日の文化財防火デーに合わせ、防火訓練と芝焼きが行われます。芝文字は芝育成のために歴史ひろば南斜面の芝を焼...