2023年10月オープン!みどりの駅前にある、こだわりの自家焙煎コーヒーと軽食のお店「cafe smile Labo」
今回ご紹介するのは、2023年10月にオープンしたばかりの「cafe smile Labo」さん。場所は、みどりの駅徒歩約2分のところにある「ウイングマルシェみどりの」の2階です。 こだわりの自家焙煎コーヒーとスムージー...
今回ご紹介するのは、2023年10月にオープンしたばかりの「cafe smile Labo」さん。場所は、みどりの駅徒歩約2分のところにある「ウイングマルシェみどりの」の2階です。 こだわりの自家焙煎コーヒーとスムージー...
つくば市筑穂の住宅街に、隠れ家的な人気店があるときいて訪問しました。「椿野」というお蕎麦屋さんです。 つくば駅から筑波山の方面へ、学園東大通を車で20分ほど筑波大学も超えて走り続けると、左手にスーパーやホームセンターが集...
つくば市でもラーメン激戦区の天久保に、今年の4月にオープンした「麺屋 秀彬」さんに行ってきました!こちらはスープやタレに化学調味料を一切使用していない無化調ラーメンのお店です。健康を気にしている人には嬉しいラーメン屋さん...
筑波山を臨む田園地帯の近くにある「pizza & pasta ビビアーナ」。2023年4月25日にオープンした、ピザ・パスタがおすすめのお店で、クラシカルな雰囲気のある外観が目印です。 ママ会やデートでも使い勝手...
2023年8月にオープンしたおにぎりカフェがあると聞き、行ってみました!ご紹介するのは、おにぎりのランチプレートが食べられる「Cafe&Bal CHUPPA」というお店です。 お店は、つくば市で最大規模の公園「洞...
土浦学園線からも見えるウッド調の可愛らしい建物「Chapio Coffee Brewers2(ちゃぴおこーひーぶりゅわーず2)」。日本とオーストラリアで10年以上珈琲を淹れてきた熟練バリスタが監修する珈琲とドリンク、フー...
茨城県道274号線沿いに、赤いトタン屋根がどこか懐かしい「手打そば 野麦(のむぎ)」があります。 田舎にある祖父母の家を彷彿とさせるレトロな建物。実は、そば通が秘密にしたい穴場と聞いて、気づけば車を走らせていました。 濃...
つくば市は、国内の研究機関が集中している研究学園都市です。つくば駅より国道408号を牛久方面へ向かうと、農業関係の研究所がいくつも並ぶ農林団地があります。今回紹介する「レストラン アダージョ」は、その農林団地内に位置して...
ニューヨークでは定番の屋台飯「チキンオーバーライス」を食べられる「HOWDY」。茨城で食べられるところは多くないそうで、また、私自身も食べたことがなかったので、ワクワクで行って参りました♪ NY屋台飯の定番 チキンオーバ...
筑波大学生でにぎわうエリア「つくば市桜」に、2023年10月6日、チーズケーキ工房&[g](アンジー)がOPENしました! 現在、守谷市けやき台の西友楽市守谷ショッピングセンター内に店舗があり、つくば市桜の店舗は...