つくば市春日の、ほっとするおむすび「cafe Clematis」
お腹があまり空かないお昼でも、なぜかおむすびなら食べられる気がするときはありませんか? 私はおむすびが大好物なので、いつでも食べたいのですが……! というわけで、今回はつくば市春日4丁目にあるおむすびカフェ「cafe C...
お腹があまり空かないお昼でも、なぜかおむすびなら食べられる気がするときはありませんか? 私はおむすびが大好物なので、いつでも食べたいのですが……! というわけで、今回はつくば市春日4丁目にあるおむすびカフェ「cafe C...
今回はつくば市最大の公園、洞峰公園の目の前にある、TSUKUBA BREWERY(以下、つくばブルワリー)に行ってきました。 バス停が近くにあるため、車がなくても足を運びやすい立地です。 看板もかわいらしく、オープンで入...
つくばセンタービルのテナント飲食店が昨年全て撤退してしまい、少し寂しくなってしまった駅周辺。 2022年5月に、co-en(コーエン)が誕生しました。 co-en(コーエン)とは、多様な人が集い、さまざまなチャレンジが生...
みなさんは「ヌン活」をご存じでしょうか?ヌン活とは、「アフタヌーンティー活動」の略称です。 アフタヌーンティーとは、午後に紅茶と共に軽食やお菓子を喫食するお茶会のこと。19世紀半ばに、イギリスの貴族たちの間で社交を目的と...
今回ご紹介するのは創業32年、つくば市東新井に本店を構えるフランス菓子店、コート・ダジュール本店です。 自然豊かで芸術の地としても名高い南仏の避暑地コート・ダジュールのように「たくさんの人が集まるお店を作りたい」という、...
私は車で通勤するのですが、いつも通る道沿いにオシャレなレストランがあり、一度行ってみたいと思っていました。 その名も「エレガンス」。名前のとおり、優雅な空間を演出するイタリアンレストランです。 緑に彩られたエントランスに...
暑さがやわらぎ、食欲が増す季節になりましたね。 今回ご紹介するのは、一度食べたら何度も訪れたくなる中国四川料理のお店、Ainey’s(アイニーズ)です! 初めて訪れたのは5年ほど前ですが、麻婆豆腐の辛さとおい...
先日、お友達から焼き菓子詰め合わせをいただきました。 カラフルなマカロンや、しっとりとしたマドレーヌなど、とてもおいしい!「どこのお菓子なの?」とお友達に聞いてみると、「フランス菓子アルルで買ったよ」と教えてくれました。...
つくば市の飲み屋街とも言われている天久保エリア。 こちらに、オープン4年目を迎える手羽先屋さんがあると聞き、飲みに行ってきました! マンション部分の1階にあります。すぐ近くの交差点にある、ばんどう太郎という飲食店を目印に...
つくば市の南に位置する東(あずま)にできた、フルーツ大福専門店。つくば市で初めてのフルーツ大福専門店ということもあり、非常に人気店のようです。 駐車場は敷地内にあるラーメン屋さん、クリーニング屋さんと共有になっていますの...