2023年12月2日つくば市桜にOPEN!お肉に精通する食肉卸問屋が運営する、「冷凍肉無人販売店 NIKUOKA つくば店」
筑波大学生やファミリーが多く暮らす住宅街「つくば市桜」エリアに、2023年12月2日、「冷凍肉無人販売店 NIKUOKA つくば店」がOPENしました! 現在、「冷凍肉無人販売店 NIKUOKA」は龍ケ崎市に店舗があり、...
筑波大学生やファミリーが多く暮らす住宅街「つくば市桜」エリアに、2023年12月2日、「冷凍肉無人販売店 NIKUOKA つくば店」がOPENしました! 現在、「冷凍肉無人販売店 NIKUOKA」は龍ケ崎市に店舗があり、...
1年前、地域の人々から愛されながらも、惜しまれつつ6年半の営業に幕を閉じたTSUTAYA LALAガーデン。なんとその後継店「TSUTAYAデイズタウンつくば」が2023年10月17日にオープンしたと聞き、早速行ってきま...
イオンモールつくばの外部棟に、農産物直売所があるのはご存知でしょうか?2023年3月15日で10周年を迎えた、えるふ農国(えるふのくに)。新鮮な野菜はもちろん、お魚、お肉、乳製品など、茨城県のさまざまなものを取り扱ってい...
今回は、雑貨やアクセサリーなどが好きな人にはたまらないお店をご紹介したいと思います。つくばエクスプレス「つくば駅」から車で約12分の場所にある人気の雑貨店「Bonheur(ボヌール)」さんです。 つくば駅から車で約12分...
いよいよ春になりポカポカ陽気が気持ちのいい季節ですね。春のお花にみつばちが行き来しながら蜜を運ぶ絵が浮かんできます。というわけで、今回はつくばにあるはちみつ屋さん「山田はちみつ」のお店をご紹介します! 国産のはちみつを扱...
みなさんはモンゴルというとどのようなことを思い浮かべますか? モンゴル帝国の初代皇帝のチンギス・ハンや、遊牧民族の伝統的な移動式住居のゲルなど、学生の頃に学んだことは思い浮かぶけれど、今のモンゴルについては詳しくないとい...
最近、以前よりもオーガニックという言葉をよく耳にするようになりました。 食品だけではなく、化粧品や衣類など衣・食・住に関わるものに使われているこの言葉。 なんとなく体によさそうなイメージはあるけれど、詳しくは知らないとい...
今回ご紹介するのは、10月20日にOPENしたばかりのコーチャンフォーつくば店です。つくばに新しい書店ができることをたまたま知り、以前から開店を心待ちにしていました。OPEN初日の朝に行ってきました! コーチャンフォーは...
みなさんは、挨拶やお礼などの場面で贈り物や、旅行・観光・おでかけのお土産に地元の特産品を探すことはありませんか? 地元に詳しいと思っていても、特産品となると意外に知らなかったり、迷ったりしますよね。 そんなときにぜひおす...
みなさんは、八百屋というとどのようなイメージを持っていますか? 昭和を象徴する懐かしい風景、店先に所狭しと並ぶ青果、元気よく呼び込みするおじさん…。 など、いろいろ浮かんでくるかと思いますが、今回はそんなイメージが一新さ...