みなさんは、タイの料理を食べたことがありますか?
トムヤムクンやガパオライスなどを思い浮かべる方がいると思います。
ほかにも、グリーンカレーやタイラーメン、はるさめサラダなどが代表的かもしれません。
つくばにはタイ料理のお店が数件ありますが、そんななか2017年にタイ国料理レストラン「コワタイ」がつくば市南中妻にやってきました♪
はじめてコワタイの料理を食べてから、あまりのおいしさに何度も通うようになってしまいました。
本日は、ひとくち食べたら魅了されるコワタイの味をご紹介いたします!
休日ともなるとオープン5分前には行列ができています
筑波山を背に、車で国道408号線を走っていると見えてくる黄色のレストラン。入り口にはタイの国旗がなびいています。

この日は土曜日。開店時間の11時半に合わせて、家族でお昼ごはんを食べに行ってみることに!
私たちが駐車場に着くと、すぐに次々と車が入ってきます。
お店がオープンする5分前にもなると、お店の横の砂利駐車場にまでいっぱいになりました。
ドアの前で待っているお客さんたちが、そわそわしながら開店を楽しみにしています。
11時30分ピッタリにお店が開きます。それと同時に、すぐさま満席になりました。

白色の壁と天井。茶色の柱。そして、アジアンテイストなランプ。
壁際にはタイの写真が飾られていたり、飾り棚にはタイの乗り物トゥクトゥクの置物があったり、家庭的な雰囲気のレストランです。
窓際には、チャーンビールがずらりと並べられています。

異国のビール瓶を見ているだけで、わくわくしますね♪
どなたでも楽しめる品数豊富なコワタイのメニュー♪
メニューはどれもおいしそうなものばかりです!

タイ料理がはじめての人にも、コワタイでの食事がはじめての人にも、とてもわかりやすい見やすいメニューになっています!
辛いものが大好きな私と、辛いものが食べられない子どもと夫の3人。それぞれ何がいいかな、とながめていました。
注文したのは
- カオ・パ(海老チャーハン)
- カオマンガイ(海南風チキンライス)
- トムヤムガイ(激辛鶏スープ)
の3品です。
ちなみに、パクチーが入っている料理には、注文のときに店員さんがパクチーは大丈夫かを聞いてくれます。
パクチーなしに変更OKなので、苦手な方もタイ料理をおいしく食べられます!
それから、ライチジュースとマンゴージュースを頼みました。
ほかのテーブルのお客さんも注文が決まったようで、店内がだんだんとにぎやかになっていきました。
お料理ができあがるのが楽しみでしかたありません♪
甘・酸・辛を味わえる本場のタイ料理!
まずはドリンクがきました。
大きなグラスになみなみとつがれています。

私はライチジュースを頼んでいたので、さっそく、ひとくちいただきます。
さっぱりとした甘さがたまりません!ジューシーな果汁をそのまま食べているかのような気分になります♪
さてお次は、おまちかねの料理です!
一品目はカオ・パ(海老チャーハン)。ミニトマトがまるごと入っているのが特徴的です。

チャーハン全体が、ツヤのある光沢で食欲をそそります。
スプーンですくっただけでパラパラさが分かります。
食べてみると、ジャスミンライスの一粒一粒をとても感じます。卵のふわっとした食感や、ネギの香ばしいかおり。海老のプリッとした歯ごたえと一緒に食べると、お口が幸せでいっぱいです!
子どもも夢中になってぱくぱくと食べてしまいました♪
二品目はカオマンガイ(南海風チキンライス)です。こちらは、もともとパクチーがトッピングされている料理でしたが、夫が食べられないのでパクチーを抜いてもらったものです。

カオマンガイは「東南アジアの庶民料理・屋台料理」だそうです。
おすすめポイントは、なんといっても特製のタレ!
特製のタレにフルーツのような甘味と酸味があります。肉厚で食べごたえのあるチキンとの相性が抜群です。
普段食べているお米とはまた違う良さがあるライス。タレを絡めた鶏肉と一緒に食べると、よりタレの複雑なおいしさが広がります♪
数量限定のメニューということもあり、コワタイに訪れたさいには、ぜひ召し上がってほしい一品です。
最後はトムヤムガイ。激辛鶏スープの登場です。

激辛料理が大好きな方には、ぜひともオススメしたいスープです。
こちらも数量限定です。
パクチーの深い緑色とあざやかな唐辛子色のスープは見ためにも刺激的ですね!
スープをすくい、ひとくちいただきます。唐辛子のピリピリした辛みと、レモンのような爽やかな酸味。
奥深い鶏スープとさまざまな香辛料が合わさった洗練された味です。激辛のお料理にもかかわらず、しっかりと旨味と甘味を感じます。
具材は激辛スープが染みこんだプリプリのぶなしめじ。それから、骨ごと煮こんでいるほろっほろの鶏肉です。しかも、とっても熱々で提供してくれるので、辛みを長い時間味わうことができます♪
せっかくなのでデザートのマンゴープリンもいただくことにしました。

大きめのサイズにカットされ、食べ応えも抜群にあります。
とぅるんとした舌ざわりに、冷たい甘めのシロップがお口直しにぴったりです。
どれもが本格的な味で、一度食べれば、また食べたくなる料理ばかり!
というのも、「シェフはバンコクの老舗高級ホテルで長年シェフを務めたニアムサクン氏に師事、オーナーはタイに30年以上関わってきており、本場の料理を『美味しく召し上がっていただく』ことをコンセプトに料理を提供致しております。」とのことです。
タイ料理が好きな方も、食べたことのない方も、そのおいしさにリピートしたくなるコワタイ。
ぜひ、本場のタイ料理を堪能してみてください♪
タイ国料理レストラン コワタイ
住所:茨城県つくば市南中妻826-5
アクセス:つくばエクスプレス「みどりの駅」から車で約15分
つくばエクスプレス「つくば駅」から車で約14分
JR常磐線「牛久駅」から車で約15分
TEL:029-819-0906
営業時間:ランチ 11:30-15:00
ディナー 17:00-21:00
※ラストオーダーおよび受付終了時間は、閉店の30分~2時間前(混雑状況による)
定休日:水曜日 ※不規則で休みの場合もあり。休業日の詳細は店舗へご確認ください。